11月は「大阪府ヘイトスピーチ解消推進条例」啓発推進月間です
ヘイトスピーチゆるさへん!
代表連絡先 |
府民文化部 人権局人権擁護課 人権・同和企画グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9282 メールアドレス:jinken@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2022年10月25日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、ヘイトスピーチを禁止し、「ヘイトスピーチを許さない」という共通認識を社会に根付かせるため、「大阪府人種又は民族を理由とする不当な差別的言動の解消の推進に関する条例(大阪府ヘイトスピーチ解消推進条例)」(令和元年11月1日施行)に基づく取組みを進めています。
1 推進月間 令和4年11月1日(火曜日)から11月30日(水曜日)まで 大阪府では、SDGsの推進を図り、SDGs先進都市を目指しています。本事業は、SDGsに掲げる17のゴールのうち、「10 人や国の不平等をなくそう」のゴール達成に寄与するものです。 |
関連ホームページ |
ヘイトスピーチと人権に関する取組み |
「大阪府ヘイトスピーチ解消推進条例」啓発推進月間について | |
大阪府人権相談窓口 | |
添付資料 |
啓発ポスター (Pdfファイル、629KB) |
啓発リーフレット (Pdfファイル、1541KB) | |
資料提供ID |
45889 |
ここまで本文です。