イオンモール堺鉄砲町で「ものづくり魅力発信EXPO!」を開催します。
代表連絡先 |
商工労働部 雇用推進室人材育成課 産業人材育成グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9529 メールアドレス:jinzaiikusei-g03@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2022年10月12日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、若者に「ものづくり分野への就職」を選択肢の一つとしてもらうため、ものづくりの魅力発信に取り組んでいます。 その一環として、府内各地において、「ものづくり魅力発信EXPO!」を展開しており、今回はイオンモール堺鉄砲町で開催することになりました。 当日は、小学生や中学生のみなさんを中心に、ものづくりの楽しさ・大切さ・おもしろさを知っていただくため、大阪府内の優れた技能者による「匠が教えるものづくり教室」、大阪府立南大阪高等職業技術専門校による「ものづくり体験教室」を実施します。 是非ともこの機会に、大阪のものづくりの魅力や優れた技能に触れてみませんか!
【開催日時】 令和4年10月15日(土曜日)及び10月16日(日曜日) それぞれ午前11時から午後5時まで
【開催場所】 イオンモール堺鉄砲町 1階 サウスコート (堺市堺区鉄砲町1)
【実施内容】 1 匠が教えるものづくり体験教室 ※10月15日(土曜日)と10月16日(日曜日)で実施内容が異なります。
・10月15日(土曜日)開催 石のはんこづくり教室(大阪府印章技能士会) ミニパネル製作教室(大阪府表具内装協同組合技能士部会) ゆかた着付け体験教室(大阪府着付け協会) スクールバック製作教室(大阪府洋裁技能士会) ※ 各教室定員8名で1回目午前11時から、2回目午後1時30分から、3回目午後3時からの計3回実施します。
・10月16日(日曜日)開催 楽しい木工体験教室(大阪府木工技能士会) カーペット座布団づくり教室(大阪内装仕上技能士会) アクセサリーポーチ製作教室(大阪和裁技能士会) ※ 各教室定員8名で1回目午前11時から、2回目午後1時30分から、3回目午後3時からの計3回実施します。
2 ものづくり体験教室 アルコールジェルづくり体験(大阪府立南大阪高等職業技術専門校) ※ 10月16日(日曜日)のみ開催 ※ 定員5名で午前11時から20分ごとに計18回実施します。
3 もずやんとの撮影会
※すべて参加費無料
【受付方法】 なお、イベント当日、イオンモール堺鉄砲町での整理券配付状況について、下記お問い合わせ先及びイオンモール堺鉄砲町にお問い合わせいただいてもお答えできませんので、あらかじめご了承ください。
【注意事項】
【主催・共催】 【協力】
【お問い合わせ先】 大阪府商工労働部雇用推進室人材育成課 産業人材育成グループ 電話番号 06-6210-9529 大阪府職業能力開発協会(大阪府地域技能振興コーナー) 電話番号 06-4394-7833 |
関連ホームページ |
イオンモール堺鉄砲町 イベント紹介ホームページ |
資料提供ID |
45798 |
ここまで本文です。