「大阪ものづくり優良企業賞2022」受賞企業が決定しました
大阪ものづくり看板企業の登竜門!
代表連絡先 |
商工労働部 中小企業支援室ものづくり支援課 販路開拓支援グループ
ダイヤルイン番号:06-6748-1066 メールアドレス:hanrokaitaku@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2022年10月5日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
提供時間 |
14時0分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
内容 |
大阪府では、「高度な技術力」や「高品質・低コスト・短納期」などを誇る府内の優れた「ものづくり中小企業」に“大阪ものづくり優良企業賞”を授与し、顕彰しています。
※知的財産部門賞:優良企業賞受賞企業のうち、特許権を事業化・活用する企業で、高い評価を獲得した企業を併せて表彰します。
【大阪ものづくり優良企業賞の概要】 「高度な技術力」「高品質・低コスト・短納期(QCD)」などを誇る府内ものづくり中小企業を公募し、選考審査を経て顕彰する制度です。 受賞企業には、大阪のものづくり力を広く国内外にプロモーションする冊子「大阪の元気!ものづくり企業」への掲載や「匠」「知」ロゴマークの使用権などを付与します。 ※過去の受賞企業は、関連ホームページをご覧ください。 【主催】 大阪中小企業顕彰事業実行委員会(大阪府・大阪府商工会議所連合会・大阪府商工会連合会・公益財団法人大阪産業局・地方独立行政法人大阪産業技術研究所) 【後援】 近畿経済産業局、独立行政法人中小企業基盤整備機構 近畿本部、大阪府中小企業団体中央会、日刊工業新聞社西日本支社、日本経済新聞社大阪本社 【中小企業基本法による中小企業者の範囲】 製造業:資本金3億円以下又は従業員数300人以下 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
関連ホームページ |
「大阪ものづくり優良企業賞2022」受賞企業一覧 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
「大阪ものづくり優良企業賞」過去の受賞企業のご案内 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ものづくり企業の販路開拓支援事業 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
添付資料 |
資料1(審査委員長メッセージ) (Wordファイル、386KB) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
資料1(審査委員長メッセージ) (Pdfファイル、125KB) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
資料2(最優秀企業賞受賞企業等審査講評) (Wordファイル、58KB) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
資料2(最優秀企業賞受賞企業等審査講評) (Pdfファイル、224KB) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
資料3(受賞企業一覧) (Wordファイル、24KB) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
資料3(受賞企業一覧) (Pdfファイル、75KB) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
資料提供ID |
45776 |
ここまで本文です。