もずやんバースデイイベントを2年ぶりに開催!!

代表連絡先 府民文化部  府政情報室広報広聴課  広報グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-6063
メールアドレス:mozuyan@gbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2022年9月26日

提供時間

14時0分

内容

 大阪府広報担当副知事もずやんの誕生日である10月8日に、2年ぶりとなる「もずやんバースデイ2022」を以下のとおり開催します。
 本イベントでは、「大阪・関西万博」や「大阪製ブランド」、観光、都市の魅力向上など大阪府が現在取り組んでいる施策や事業を体験できるブースや、大阪の企業等の商品が購入できる「もずとも(※1)」の物販ブースなどを出展します。
 また、もずやんとおともだち協定を締結している熊本県の「くまモン」や島根県の「しまねっこ」のほか、吹田市の「すいたん」、さらに、サプライズ!キャラクターがお祝いに駆け付けてくれる予定です。
 キャラクターによるステージ(※2)では、来場者に参加していただけるプログラムも用意しています!
 皆さん、ぜひご来場ください。
 
※1:「もずとも」とは、広報担当副知事もずやんと友情を育み、府政の広報にタイアップ事業などで
    協力していただく「もずとも協定(事業連携協定)」を締結している企業等のことです。
※2:ステージ前にベルトパーテーションで観覧用スペースを設けます。
    来場者多数の場合、適切な距離を確保するため、入場規制を実施する場合があります。

もずやんバースデイ2022チラシ

1.日時
  令和4年10月8日(土曜日)11時から17時まで

2.場所  
  三井ショッピングパーク ららぽーとEXPOCITY1階 「光の広場」(吹田市千里万博公園2−1)
  
3.出演者
  もずやん(大阪府)
  しまねっこ(島根県)
  くまモン(熊本県)
  すいたん(吹田市)
    
    その他、サプライズ!キャラクター登場予定!

  <特別ゲスト>
  ChawChaw(学校法人コミュニケーションアート 現役専門学校生アイドルユニット)
 
 *出演者は予告なく変更になる場合があります。

4.プログラム *括弧書きはもずやんの出演予定時間です。
 ○オープニングセレモニー
  (ステージ1 午前11時00分から午前11時30分まで)
 ○来場者とキャラクターによる参加型プログラム
  (ステージ2 午後12時00分から午後12時30分まで)
  (ステージ3 午後1時30分から午後2時00分まで)
  (ステージ4 午後3時00分から午後3時20分まで)
 ○誕生日セレモニー、記念撮影
  (ステージ5 午後4時00分から午後4時20分まで)
 ○ブース
  ・府政広報
  ・もずともによる物販等
  <出展もずとも>
  株式会社オージーケーカブト(自転車用ヘルメットの展示など)
  株式会社カウカウフードシステム(バウムクーヘンなど)
  pepeco(ぬいぐるみ、トートバッグなど)
  山本珈琲株式会社(コーヒー、カレーなど)
  株式会社青木松風庵(饅頭)
  林株式会社(タオル)
  株式会社和なか(たこ焼き粉、ソースなど)
  株式会社ダイヤ(パン、パンケーキ)
          
5.来場者プレゼント
  イベント当日、ご来場の上、大阪府公式LINEアカウントの友だちとなってくれた方(※)に、もずやんから名刺や限定缶バッチなど、素敵なプレゼントがあります。
  また、もずともであるエースコック株式会社およびメロディアン株式会社からご提供いただいたプレゼントもあります。
  なお、プレゼントは数量限定(先着順)です。
  ※すでに友だちとなっている方もスマホ等の画面を提示いただければ対象となります。

6.新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策
   ・参加にあたっては、マスクの着用・手指の消毒等、感染予防対策にご協力をお願いします。
  ・大声や来場者同士のハイタッチなどの行為は自粛いただきますようお願いします。
  ・咳、発熱等の症状がある場合は、参加を自粛いただきますようお願いします。
  ・出演キャラクターとの直接のふれあい、接触等は控えていただきますようお願いします。
  ・大阪コロナ追跡システムへの登録をお願いします。

7.運営
  主   催 大阪府
  特別協力 三井不動産株式会社(包括連携協定締結企業)
  協   力 <もずとも>
          学校法人コミュニケーションアート
          (放送芸術学院専門学校/大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校)
          エースコック株式会社
          メロディアン株式会社
         <大阪製ブランド認定企業>
          樋口メリヤス工業株式会社
          株式会社生田
          大栗紙工株式会社
          株式会社ウラノ
          株式会社ダイワトーイ
          株式会社ミューパック・オザキ

8.問い合わせ窓口
  大阪府 府民文化部 府政情報室 広報広聴課 広報グループ
  電話:06-6944-6063
  ファクシミリ:06-6944-8966
  ※障がい等により、参加にあたって配慮を希望する方は、事前にご相談ください。

関連ホームページ

もずやんバースデイ2022

資料提供ID

45767

ここまで本文です。