府立弥生文化博物館の改修工事に伴う臨時休館について

代表連絡先 教育庁  文化財保護課  文化財企画グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9899
メールアドレス:bunkazaihogo@sbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2022年9月16日

提供時間

14時0分

内容

大阪府立弥生文化博物館では、今年度、施設・設備等の改修工事を予定しており、令和4年10月1日(土曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで臨時休館します。ご不便をおかけしますが、ご理解くださいますよう、お願いいたします。

1.改修工事について
(1)工事の内容

弥生文化博物館では、開館後30年以上が経過し、施設の老朽化への対応が必要な状況です。収蔵・展示資料の適切な管理及び来館者の安全確保のため、屋根、外壁、空調機器をはじめとする施設・設備等の大規模な改修工事を行います。

(2)臨時休館期間 令和4年10月1日(土曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで

2.臨時休館中の取組み

臨時休館中、館外で弥生文化及び弥生文化博物館のPRを行うため、府内各地での出張展示や出張体験学習等を準備中です。現在の主な出張展示の予定を下記のとおりお知らせします。

期間場所
令和4年11月2日(水曜日)から11月23日(水曜日・祝日)日本民家集落博物館
令和4年11月29日(火曜日)から12月25日(日曜日)堺市立みはら歴史博物館
令和4年12月3日(土曜日)から令和5年1月16日(月曜日)八尾市立歴史民俗資料館
令和5年1月21日(土曜日)から3月12日(日曜日)泉佐野市立歴史館いずみさの
令和5年1月24日(火曜日)から3月19日(日曜日)柏原市立歴史資料館
令和5年2月1日(水曜日)から3月21日(火曜日)大阪府立狭山池博物館


 上記展示の期間内に体験学習や講座等を行う場合がありますので、今後、各施設のホームページ等で公表される情報をご確認ください。この他の予定についても決まりしだい、弥生文化博物館からお知らせします。

3.臨時休館中の問い合わせ先
大阪府立弥生文化博物館
 電話     0725-46-2162
 ファクシミリ 0725-46-2165

関連ホームページ

弥生文化博物館

資料提供ID

45669

ここまで本文です。