医薬品成分が検出された健康食品について

代表連絡先 健康医療部  生活衛生室薬務課  医薬品流通グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-7129
メールアドレス:yakumu-g22@gbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2023年2月17日

提供時間

14時0分

内容

 大阪府では、健康食品安全対策の一環として、強壮効果やダイエット効果を標榜している健康食品の買い上げ調査を実施しています。
 今般、ダイエット効果等を標榜する下記の健康食品について、買い上げ調査を実施した結果、医薬品成分が検出されましたのでお知らせします。
 医薬品として販売するには、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(以下、「法」という。)に基づき、厚生労働大臣の承認が必要ですが、当該製品については、必要な手続きを経ておらず安全性が確認されていません。
 現在のところ、本府では当該製品に係る健康被害の報告はありませんが、健康被害を起こす可能性がありますので、使用しないでください。また、当該製品による健康被害が疑われる場合は、速やかに医療機関を受診してください。
 
1 概要
 商品名         BBX PLUS
 内容量         30粒
 販売者         株式会社プラッティ
 販売者所在地     大阪府大阪市
 販売方法        インターネットによる通信販売
 検出した医薬品成分 ビンポセチン
 その他検出成分   センノシドA及びセンノシドB

 商品名         BBX
 内容量         30粒
 販売者         Esplanza Market
 販売者所在地     愛知県瀬戸市
 販売方法        インターネットによる通信販売
 検出した医薬品成分  ビンポセチン
 その他検出成分   センノシドA及びセンノシドB
  
2 対応
(1)府ホームページに製品名、外箱等を掲載し、使用中止等について注意喚起しました。
(2)販売者を所管する大阪市、愛知県に上記の内容を情報提供しました。今後、大阪市、愛知県において法に基づき対応する予定です。
(3)注意喚起のため、関係団体に情報提供しました。
 
3 今回検出された医薬品成分の概要
 ビンポセチンは、医師の処方せん又は指示によらない個人の自己使用によって健康被害や乱用につながるおそれが高いと考えられる成分であることから、令和5年2月17日付けで、「食薬区分における成分本質(原材料)の取扱いの例示」(令和2年3月31日付け薬生監麻発0331第9号厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課長通知)の「専ら医薬品として使用される成分本質(原材料)リスト」に追加されました。なお、当該成分は過去に脳循環改善薬に用いられた成分です。


4 製品写真
(1)BBX PLUS
1 2

(2)BBX
3 4

関連ホームページ

令和4年度健康食品買い上げ検査(医薬品成分が検出された健康食品)について

資料提供ID

45666

ここまで本文です。