大阪府の土地を利用しませんか?事業予定地等の貸付について

令和4年度第2回公募

代表連絡先 都市整備部  用地課  財産管理グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-6783
メールアドレス:yochi@sbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2022年8月18日

提供時間

14時0分

内容

 大阪府では、保有する資産を有効活用し財源確保に努めるため、高架下の空間や当面着手予定のない道路事業予定地などを、民間事業者等へ公募により貸付けています。貸付によって得られた収入は、道路などの維持管理費に充当し、地域の安全・安心の確保に役立てています。
 このたび、以下のとおり事業予定地等の貸付について、令和4年度第2回公募を実施しますのでお知らせします。


1.対象物件
 (1)道路高架下の占用許可申請者の募集(5年)
       駐車場等の平面利用を想定しております。

 〇 物件情報 7箇所

物件
番号

所在地
(路線名)

占用許可
対象面積
(平方メートル)

最低
占用料
(円/年)

写真
1豊中市服部寿町一丁目586番3外
(一般府道西宮豊中線 稲津跨線橋下)
559.90710,640豊中市服部寿町一丁目586番3外の貸付範囲写真 
2

箕面市彩都粟生南二丁目500番の一部

(主要地方道茨木摂津線高架下)

420.35386,900箕面市彩都粟生南二丁目500番の一部の貸付範囲写真
3

摂津市学園町二丁目995番2外

(主要地方道大阪高槻京都線 大正川高架橋下)

1,543.891,825,010摂津市学園町二丁目995番2外の貸付範囲写真
4

摂津市三島三丁目910番3外

(主要地方道大阪高槻京都線 大正川高架橋下)

665.48903,770摂津市三島三丁目910番3外の貸付範囲写真
5

大東市南津の辺町62番15の一部

(一般国道170号 野崎跨線橋下)

1,537.541,548,770大東市南津の辺町62番15の一部の貸付範囲写真
6

寝屋川市石津元町15番地先

(一般国道170号 石津跨道橋下)

486.66490,410寝屋川市石津元町15番地先の貸付範囲写真
7貝塚市麻生中422番3外

(主要地方道岸和田牛滝山貝塚線 麻生中跨線橋下)
746.03333,910貝塚市麻生中422番3外の貸付範囲写真

 

(2)都市整備事業予定地の使用許可申請者の募集(最長5年)
       駐車場等の平面利用を想定しております。

 〇 物件情報 2箇所

物件
番号

所在地
(住居表示)

使用許可
対象面積
(平方メートル)

最低
使用料
(円/年)

写真
1

東大阪市中石切町六丁目772番3の一部

(東大阪市中石切町六丁目2番17号付近)

104.00383,500東大阪市中石切町六丁目772番3の一部の貸付範囲写真 
2

東大阪市中石切町六丁目2795番1外1筆の一部

(東大阪市中石切町六丁目2番6号付近)

987.224,044,100東大阪市中石切町六丁目2795番1外1筆の一部の貸付範囲写真


 2.現場説明会

 (1)道路高架下の占用許可(5年)

    物件番号1・・・令和4年8月29日(月曜日)午後3時30分から

    物件番号2・・・令和4年8月30日(火曜日)午後3時30分から

    物件番号3・・・令和4年8月30日(火曜日)午後1時30分から

    物件番号4・・・令和4年8月29日(月曜日)午後1時30分から

    物件番号5・・・令和4年8月31日(水曜日)午後1時30分から

    物件番号6・・・令和4年8月31日(水曜日)午後3時30分から

    物件番号7・・・令和4年9月5日(月曜日)午後3時00分から

 (2)都市整備事業予定地の使用許可(最長5年)

    物件番号1・・・令和4年9月1日(木曜日)午後2時00分から

    物件番号2・・・令和4年9月1日(木曜日)午後3時00分から

               
        ※現地に直接集合となります。(事前申込み不要)
    ※なお、募集物件の所在市町村において、現場説明会開始2時間前の時点で
      大雨・洪水・暴風警報のいずれかが発表されている場合は、現場説明会を中止します。
      予めご了承ください。
      現場説明会が雨天等の理由により中止となった場合は、以下の関連ホームページ(事業

     予定地の貸付ページ)でお知らせします。 
 
3.応募申込み受付期間

 (1)道路高架下の占用許可申請者の募集(5年)/占用許可申請者募集の応募申込み
     郵送・持参:令和4年9月12日(月曜日)から令和4年9月16日(金曜日)まで 期間内必着
    (注)持参の場合は、午前10時から午後5時までの間にご持参ください。

 (2)都市整備事業予定地の使用許可申請者(最長5年)/使用許可申請者募集の応募申込み
     郵送・持参:令和4年9月12日(月曜日)から令和4年9月16日(金曜日)まで 期間内必着
    (注)持参の場合は、午前10時から午後5時までの間にご持参ください。

 
4.申込書等の配布 
    以下の関連ホームページ(事業予定地の貸付ページ)からダウンロードしてください。 

5.郵送・持参先  
    〒540-8570 大阪市中央区大手前三丁目2番12号 大阪府庁別館7階
             大阪府 都市整備部 用地課 財産管理グループ
             電話番号 06-6944-6783

6.許可申請者の決定
   令和4年11月11日(金曜日) に以下の関連ホームページ(事業予定地の貸付ページ)で発表します。
     ※許可申請の決定者に対しては、同日付けで決定通知書を送付します。

【貸付イメージ】

 〇 行政財産の使用許可
   (貸付前)               (貸付後)
貸付前貸付後

  *今回の貸付予定地ではございません。
 

 詳細につきましては、以下の関連ホームページ(事業予定地の貸付ページ)に掲載しておりますのでご確認ください。

 ご応募をお待ちしております。

 

関連ホームページ

事業予定地の貸付ページ

資料提供ID

45298

ここまで本文です。