難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業者及び難波宮跡(南部ブロック)管理運営事業 設置等予定者決定について

代表連絡先 都市整備部  公園課  公園整備グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-9314
メールアドレス:koen-g02@gbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2022年8月4日

提供時間

14時0分

内容

 大阪府と大阪市では、2050年の難波宮跡遷都1400年に向け、国指定史跡の「難波宮跡附法円坂遺跡」の保存活用を図り、未来へと継承するために歴史魅力あふれる難波宮跡のイメージを体感できるよう、公募設置管理制度(Park-PFI)を活用した公園整備や、難波宮跡全体を活用したにぎわいの創出をめざしています。
 このたび、大阪市において、学識経験者で構成した「難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業者及び難波宮跡(南部ブロック)管理運営事業者選定会議」による審査と評価を経て、設置等予定者を決定しましたのでお知らせします。   

 

1.設置等予定者
 難波宮跡公園「みんなのにわ」プロジェクト
  代表構成団体:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
  構成団体:NTTアーバンバリューサポート株式会社、株式会社NTTファシリティーズ

 

2.設置等予定者の提案概要
 〇事業期間(予定)
  北部ブロックの公募対象公園施設の工事着手日から20年間(工事着工は令和5年12月を予定)

 

 〇北部ブロックの整備概要
   遺構表示、芝生広場、便益施設4棟(レストラン、カフェ、スイーツ店など)、駐車場、駐輪場

 

 〇魅力向上業務の概要
   歴史ガイドツアー、伝統芸能特別公演、フードフェス、エクササイズ、ワークショップ など 

 

3.その他
 詳細な内容につきましては、以下の関連ホームページの「大阪市建設局ホームページ」をご覧ください。

 難波宮跡公園整備イメージ図難波宮跡公園整備イメージ図

関連ホームページ

大阪市建設局ホームページ

 

史跡難波宮附法円坂遺跡整備基本計画について

資料提供ID

45218

ここまで本文です。