トップスポーツチームの選手等が直接指導する「スポーツ体験会2022」の参加者を募集します
府内小学生の参加者を大募集!
提供日 |
2022年7月5日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府及び府民スポーツ・レクリエーション組織委員会では、府民一人ひとりのスポーツ・レクリエーション活動への参加意欲を喚起し、活動の場を提供するため、スポーツ関連団体等の協力を得て「府民スポーツ・レクリエーション事業」を実施しています。 この事業の一環として、このたび、大阪スポーツコミッション(OSAKA SPORTS PROJECT)に参画するトップスポーツチームの選手やコーチが小学生を直接指導する「スポーツ体験会2022」を開催しますので、お知らせします。 本体験会は、基本練習やミニゲームを通じて、トッププロの高度なテクニックに触れることができる貴重な機会ですので、奮って、ご応募ください。 1.内容 大阪スポーツコミッション構成チームの選手・コーチによるスポーツ体験会 2.開催日時 令和4年7月29日(金曜日) 午前の部 9時30分から12時15分(受付9時から) 午後の部 13時から15時45分(受付12時30分から) 3.場所 東和薬品RACTABドーム[大阪府立門真スポーツセンター] サブアリーナ・多目的ホール (大阪府門真市三ツ島3-7-16 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「門真南」駅下車すぐ) 4.体験種目 (1)午前の部 [3つの競技を体験していただきます] ・フットサル(シュライカー大阪) ・ラグビー(花園近鉄ライナーズ) ・卓球(日本生命レッドエルフ) (2)午後の部 [3つの競技を体験していただきます] ・ラグビー(NTTドコモレッドハリケーンズ大阪) ・卓球(日本ペイントマレッツ) ・ハンドボール(大阪ラヴィッツ) 5.対象 大阪府内に在住または、在学中の小学生 定員:午前・午後ともに90名程度(応募多数の場合は抽選) 6.参加費 500円(保険代含む) 7.申し込み方法 関連ホームページ【手続・催し総合案内(ピピっとネット)(催し・募集のご案内)】からお申し込みください。 (1)募集期間 令和4年7月5日(火曜日)14時から7月20日(水曜日)23時59分まで (2)応募上の注意 ・1回のご応募で、小学生5名まで申し込むことができます。 ・申込多数の場合は、抽選となります。 ・重複申し込みは、無効といたします。 ・参加可否については、Eメールにて通知いたします。(7月22日(金曜日)頃の予定) ・障がい等の理由により配慮を希望する方は、担当までお問い合わせください。 電話番号 06-6210-9308(平日9時から18時まで) 8.主催 大阪府、府民スポーツ・レクリエーション組織委員会 9.協力 大阪スポーツコミッション(OSAKA SPORTS PROJECT)
10.その他 ・ご来場の際には、応募フォームに記載した代表者もしくは保護者の方と一緒にお越しください。また、公共交通機関をご利用ください。 ・当日は、動きやすい服装・体育館シューズ・靴下を必ずご準備ください。 ・新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、更衣室の利用は出来かねますので、必ず、更衣を済ませてからご来場ください。 ・新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況や自然災害等によっては、中止になる可能性があります。 ・中止連絡については、Eメールにて通知します。また、中止連絡においては直前の連絡となる可能性があることをご理解ください。 ・この事業は、スポーツ振興くじ助成金を受けて実施いたします。


大阪府では、SDGsの推進を図り、SDGs先進都市をめざしています。 本事業はSDGsに掲げる17ゴールのうち、「3.すべての人に健康と福祉を」、「4.質の高い教育をみんなに」、「17.パートナーシップで目標を達成しよう」のゴール達成に寄与するものです。
|
関連ホームページ |
【手続・催し総合案内(ピピっとネット)(催し・募集のご案内)】 |
資料提供ID |
44897 |