令和4年度大阪府職員採用試験(高校卒程度)受験申込みの受付開始及び職員採用説明会(高校卒程度)の開催について

代表連絡先 人事委員会事務局  人事委員会事務局任用審査課  任用グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9925
メールアドレス:jini-jimukyoku-g02@sbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2022年7月1日

提供時間

10時0分

内容

 令和4年度大阪府職員採用試験(高校卒程度)の受験申込みの受付を本日午前10時より開始しましたので、お知らせします。

 また、仕事のやりがいや魅力をお伝えする、大阪府職員採用説明会(高校卒程度)を開催します。説明会は、対面での開催に合わせてWeb中継も行います。公務に関心のある方、採用試験の受験を検討している方など、多くのみなさまのご参加をお待ちしています。
 
 
1.令和4年度大阪府職員採用試験(高校卒程度)
   
 【受験申込み受付期間】
  令和4年7月1日(金曜日)午前10時から8月31日(水曜日)午後1時まで
  「大阪府職員採用案内」ホームページより申込みを受け付けます。

  【第1次試験日及び試験会場】
 (1)第1次試験日:令和4年9月25日(日曜日)
 (2)試験会場:大阪府内(受験票に記載して通知します)。

  【試験職種・区分・受験資格(年齢)及び採用予定人員】
  いずれの試験も学歴及び職歴に関係なく受験していただけます(年齢はいずれも令和5年3月31日現在)。
    (1)行政(高校卒程度) 18歳から21歳まで:40名程度
    (2)警察行政(高校卒程度) 18歳から21歳まで:25名程度
     (3)技術(高校卒程度) 18歳から21歳まで
      ・土木(「造園分野」を含む。):5名程度
       ・建築:1名から3名
       ・機械:1名から3名
       ・電気:1名から3名
        
 受験資格や試験の詳細については、添付資料「令和4年度大阪府職員採用試験(高校卒程度)試験案内」をご覧ください。また、印刷版の試験案内は、本日から府庁本館、別館及び咲洲庁舎の各案内所内のラック等に配架しています。
  
 
2.大阪府職員採用説明会(高校卒程度)

 ◇日時:令和4年7月26日(火曜日) 
       【第1回:対面】(行政、警察行政) 10時30分から12時30分
       【第2回:対面・Web】(行政、警察行政、土木、建築、機械、電気) 14時00分から16時00分
 
 ◇会場:大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー) 44階 大会議室
      (住所:大阪市住之江区南港北1−14−16)
       【最寄り駅】地下鉄中央線「コスモスクエア駅」またはニュートラム「トレードセンター前駅」
  
 ◇参加対象者:主として今年度の大阪府職員採用試験(高校卒程度)の受験をお考えの方
  
 ◇申込み:事前申込みが必要です。
        申込方法や申込期間等の詳細は、「大阪府職員採用案内」ホームページをご覧ください。
     
 ◇定員:対面での参加は各回先着80名
      ※Web中継については、申込期間内に申込まれた方すべてにご覧いただけます。


  【試験についての問合せ先】
 府民お問合せセンター「ピピっとライン」
 電話 06−6910−8001
 ファクシミリ  06−6910−8005

関連ホームページ

大阪府職員採用案内

添付資料

令和4年度大阪府職員採用試験(高校卒程度)試験案内 (Wordファイル、167KB)

 

令和4年度大阪府職員採用試験(高校卒程度)試験案内 (Pdfファイル、503KB)

資料提供ID

44817

ここまで本文です。