「企業ブランディングによる脱炭素社会に対応する新事業展開支援セミナー」を開催します!
代表連絡先 |
商工労働部 中小企業支援室経営支援課 企画調整グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9488 メールアドレス:kikakuchosei@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2022年6月3日 | ||||||||||
提供時間 |
14時0分 | ||||||||||
内容 |
※講師の会社名及び役職に誤りがありましたので、令和4年6月13日(月曜日)14時に訂正の報道提供をしています。 2025年大阪・関西万博に参画するには低炭素・脱炭素エネルギーの利用や資源保全に配慮した原材料の採取などの「持続可能性に考慮した調達コード」への対応が必要となる見込みです。このような流れが今後スタンダードになる中、中小企業においても、より一層、脱炭素・SDGsを踏まえた事業のあり方を問われるようになっていきます。
3 開催方法
5 定員 150名(オンライン100名、会場50名)(先着順) 6 参加費 無料 7 申込方法 申込フォームからお申込みください 8 主催 大阪府(運営:有限会社TTDESIGN) |
||||||||||
関連ホームページ |
申込フォーム | ||||||||||
添付資料 |
セミナーチラシ (Pdfファイル、1860KB) | ||||||||||
資料提供ID |
44671 |
ここまで本文です。