「大阪農業応援!! 農家直送 大阪産(もん)Deクッキング」を開催します
代表連絡先 |
環境農林水産部 農政室推進課 経営強化グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9594 メールアドレス:Nougyou@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2022年5月31日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、若手農業者が農業経営者として必要な資質向上等が図れるよう、『大阪府4Hクラブ連絡協議会』(以下、大阪府4Hクラブ)の活動を支援しています。
このたび、消費者と生産者の交流を通して、大阪産(もん)の農産物の魅力と、大阪農業への理解を深めてもらうことを目的に、大阪府4Hクラブと株式会社大阪ガスクッキングスクールが連携し、「大阪農業応援!!農家直送 大阪産(もん)Deクッキング」を以下のとおり開催しますのでお知らせします。
大阪産(もん)を味わいながら、農家との交流も楽しめる内容となっていますので、ぜひお申込みください。
■日時 令和4年7月20日(水曜日) 第1回:17時30分開始 (講習時間はそれぞれ120分を予定しております。)
■場所 大阪ガスクッキングスクール淀屋橋 〒541-0046 大阪市中央区平野町4-1-2 大阪ガス本社ビル1階
■内容 ・大阪府4Hクラブ会員の大阪産(もん)の農産物を使用した料理の紹介と試食 ※使用する大阪産(もん):イチジク、ピーマン、水ナス、イタリアントマトなど ※両回とも、大阪産(もん)のお土産があります。 ・参加者と大阪府4Hクラブ会員との交流
■参加費 4,000円(税込・一人あたり)
■定員 毎回12名(応募者多数の場合はキャンセル待ちとなります。)
・実習は簡単な盛り付けのみで、調理等の実習はございません。
大阪府は「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。 |
関連ホームページ |
大阪ガスクッキングスクール |
大阪府4Hクラブ連絡協議会 | |
資料提供ID |
44656 |
ここまで本文です。