堺泉北港を核とした阪神港等を通じた農産物輸出拡大の取組がスタート 農林水産物・食品輸出促進計画の認定書授与式を開催

代表連絡先 大阪港湾局  大阪港湾局  利用促進担当
ダイヤルイン番号:06-6615-8173
メールアドレス:na0035@city.osaka.lg.jp

提供日

2022年5月19日

提供時間

14時0分

内容

 国土交通省が農林水産省と連携し進めている、農林水産物・食品の輸出産地による海外への直航サービスを活用した輸出を促進するための港湾として、「産直港湾」(特定農産物・食品輸出促進港湾)を支援する取組に対して、大阪港湾局では、堺泉北港を核とした阪神港等を通じた農産物の輸出拡大を図るため、その実施計画となる「農林水産物・食品輸出促進計画」をとりまとめ、国土交通省へ申請しました。
 このたび、本計画が認定され、国土交通省による認定書授与式が下記のとおり開催されますので、お知らせします。
 ※一般の方は、観覧できません。
 
<農林水産物・食品輸出促進計画認定書授与式>
(1) 日時
  令和4年5月24日(火曜日)13時30分から13時50分まで
(2) 会場
  堺青果センター(大阪府堺市堺区築港南町12番地)
(3) 出席者(予定)
  大阪港湾局長 丸山 順也
  国土交通省港湾局長 浅輪 宇充(リモート出席)
  農林水産省大臣官房審議官 安楽岡 武(リモート出席) ほか

関連ホームページ

農林水産物・食品の輸出促進(国土交通省ホームページ)

 

国土交通省近畿地方整備局ホームページ

添付資料

国土交通省近畿地方整備局大阪港湾・空港整備事務所 報道発表資料 (Pdfファイル、1240KB)

資料提供ID

44504

ここまで本文です。