近鉄長野線高架化(上り線切替)見学会

代表連絡先 都市整備部  道路室道路整備課  建設グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-9276
メールアドレス:kotsudoro-g02@sbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2022年5月6日

提供時間

14時0分

内容

 大阪府では、平成28年度より近鉄長野線高架化工事を進めており、令和4年6月上旬に上り線の切替を行う予定です。
 このたび、府民の皆さまに高架橋の上を歩いていただく見学会を以下のとおり実施しますのでお知らせします。
 

1 日時      令和4年5月8日(日曜日) 午前10時30分から午後2時
           (受付時間 午前10時から正午)

2 スケジュール 10時00分 受付
           10時30分 開会
           10時50分 見学開始
           14時00分 見学会終了 

3 主催者     大阪府富田林土木事務所、富田林市、近畿日本鉄道株式会社

4 場所      富田林市宮町一丁目(近鉄長野線高架化工事ヤード内)

5 定員      500人(受付は先着順となります)

6 参加費用   無料

7 その他
・小学生以下の参加は、保護者同伴でお願いします。
・見学時には、主催者で用意するヘルメットを着用していただきます。
 また、工事現場を歩きますので、長袖などの肌の露出が少なく、歩きやすい服装をおすすめします。
・新型コロナウイルス感染拡大の状況や天候等により、見学会を中止する場合は大阪府富田林土木事務所のホームページの新着情報にてお知らせいたします。
・自家用車でのご来場はお控えください。
・見学会場のスペースの都合上、来場者が多い場合は入場できない場合があります。
・見学にあたり、配慮すべき事項がある場合は、事前にご連絡ください。
・新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、見学の際にはマスク着用や手洗い、手指の消毒等のご協力をお願いします。
・発熱等の症状がある場合は、見学を控えていただきますようお願いします。
高架橋

 

関連ホームページ

大阪府富田林土木事務所ホームページ 新着情報

添付資料

見学会 位置図 (Wordファイル、1022KB)

 

見学会 位置図 (Pdfファイル、690KB)

資料提供ID

44455

ここまで本文です。