「令和3年度 性の多様性を考えるセミナー」の概要及び「大阪府パートナーシップ宣誓証明制度」の啓発冊子を作成しました
代表連絡先 |
府民文化部 人権局人権企画課 教育・啓発グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9281 メールアドレス:jinken@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2022年3月31日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、性的指向及び性自認の多様性が尊重され、すべての人が自分らしく生きることができる社会の実現を目指しています。
(A4版、カラー、4ページ)
大阪府では、SDGsの推進を図り、SDGs先進都市を目指しています。 |
関連ホームページ |
性的マイノリティの人権問題について |
資料提供ID |
44209 |
ここまで本文です。