医療的ケア通学支援事業に関するアンケート結果の公表について
代表連絡先 |
教育庁 教育振興室支援教育課 制度推進グループ
ダイヤルイン番号:06-6941-0618 メールアドレス:kyoikushinko-g05@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2021年12月24日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
医療的ケア通学支援事業に関するアンケートの結果についてお知らせします。
通学中に医療的ケアが必要なため、通学バスを利用できない等の理由により通学が困難な児童生徒の学習機会を保障する。
利用を希望している保護者の声を丁寧に把握することにより、本事業を更に利用しやすいものとするため。
府立支援学校に在籍する本事業の利用を希望しているすべての児童生徒の保護者(180人)
府立支援学校を通じ、対象児童生徒の保護者に調査概要や調査回答フォームのQRコード等を記載した資料を配付。各保護者は、ウェブ上または紙媒体のアンケート用紙に回答(回答は任意)。
令和3年10月14日(木曜日)から令和3年10月22日(金曜日)
〇調査時点で利用対象ではあるが利用していない児童生徒の保護者120人のうち、50人が回答。 利用している児童生徒の保護者60人のうち、35人が回答。 |
関連ホームページ |
大阪府/医療的ケア通学支援事業について |
添付資料 |
医療的ケア通学支援事業アンケート結果(word版) (Wordファイル、29KB) |
医療的ケア通学支援事業アンケート結果(PDF版) (Pdfファイル、729KB) | |
資料提供ID |
43346 |
ここまで本文です。