大阪府「超簡易版BCP『これだけは!』シート(自然災害対策版)」をリニューアルしました
A3サイズの用紙1枚に記入(入力)するだけで完成します
代表連絡先 |
商工労働部 中小企業支援室経営支援課 経営革新グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9494 メールアドレス:keikaku-h17@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2022年1月17日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
近年、地震や風水害などの自然災害が全国各地で頻発しており、事業継続計画(以下、「BCP」という。)への注目が集まってきています。発災した場合に備えて、中核となる事業の継続や早急な復旧について事前に想定しておくことはもちろん、取引条件として、BCP策定を求める企業もあり、中小企業にとってもBCPの策定は急務といえます。 大阪府では、府内中小企業者等の皆様のBCP策定を推進するため、「超簡易版BCP『これだけは!』シート(主に自然災害対策版)」を令和元年12月に、同シートの新型コロナウイルス感染症対策版についても令和3年1月に作成し、大阪府ホームページで公開しているところです。 |
関連ホームページ |
【詳細ページ】大阪府「超簡易版BCP『これだけは!』シート(自然災害対策版)」ホームページ |
【総合ページ】中小企業の事業継続計画(BCP) | |
添付資料 |
大阪府「超簡易版BCP『これだけは!』シート(自然災害対策版)」様式(Excel) (Excelファイル、398KB) |
大阪府「超簡易版BCP『これだけは!』シート(自然災害対策版)」様式(PDF) (Pdfファイル、728KB) | |
大阪府「超簡易版BCP『これだけは!』シート(自然災害対策版)」記入例(Excel) (Excelファイル、401KB) | |
「従業者BCP携行カード」様式(PDF) (Pdfファイル、167KB) | |
「従業者BCP携行カード」記入例(PDF) (Pdfファイル、215KB) | |
資料提供ID |
43320 |
ここまで本文です。