大阪府では、スポーツを都市魅力の有力なコンテンツとして活用し、在阪スポーツチームとの連携を基軸に観光や文化などと組み合わせたスポーツツーリズムを推進するとともに、生涯スポーツの一層の振興を図るため、行政、スポーツチーム、関係団体等で「大阪スポーツコミッション(OSAKA SPORTS PROJECT)(※)」を設立することとなりました。 つきましては、大阪スポーツコミッション(OSAKA SPORTS PROJECT)の設立総会と、アスリートによるトークショーやスポーツ体験を行う設立記念イベントを以下のとおり開催しますので、お知らせします。 なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、開催内容が変更又は中止となる場合があります。 (※)構成団体:大阪府、オリックス・バファローズ、ガンバ大阪、セレッソ大阪、F.C.大阪、スペランツァ大阪、シュライカー大阪、大阪エヴェッサ、サントリーサンバーズ、堺ブレイザーズ、パナソニックパンサーズ、JTマーヴェラス、花園近鉄ライナーズ、NTTドコモレッドハリケーンズ大阪、日本生命レッドエルフ、日本ペイントマレッツ、大阪ラヴィッツ、公益財団法人大阪府スポーツ協会、大阪府障がい者スポーツ協会、大阪商工会議所
1.設立総会 (1)日時:令和4年1月16日(日曜日)10時30分から11時30分
(2)場所:グランフロント大阪北館 タワーC 8階 カンファレンスルーム「Room C01」 (大阪市北区大深町3-1)
(3)内容 ・大阪スポーツコミッション(OSAKA SPORTS PROJECT)の設立承認 ・令和3年度事業計画及び今後の予定 ・講演 「スポーツコミッション活用による地域社会・経済の活性化」(仮題) 一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構代表理事・大阪体育大学 学長 原田 宗彦 氏 ※一般傍聴はできません。 2.設立記念イベント (1)日時:令和4年1月16日(日曜日)12時30分から16時00分
(2)場所:グランフロント大阪北館4F 「ナレッジシアター」 (大阪市北区大深町3−1)
(3)内容 <第1部>
・オープニングダンス 出演者:飯沼月光選手(ブレイクダンサー) ・アスリートトークショー 出演予定者:T-岡田選手(オリックス・バファローズ)、加地亮氏(ガンバ大阪特命広報大使) 酒本憲幸氏(セレッソ大阪アンバサダー)、打浪優選手(日本ペイントマレッツ) ・アスリートのサイン入りプレミアムグッズ抽選会 オリックス・バファローズ:T-岡田選手、山本由伸選手及び吉田正尚選手サイン入りボール 等 <第2部> ・スポーツ体験 種目:ストラックアウト(野球)、卓球体験(卓球)、バレーボール体験(バレーボール) ・バーチャルスポーツ体験 種目:キックターゲット又はバスケットフリースロー対決から1種目を選択 ・参加予定チーム セレッソ大阪、F.C.大阪、シュライカー大阪、日本ペイントマレッツ、花園近鉄ライナーズ、大阪ラヴィッツ ※第1部・第2部とも参加者全員に記念品(アスリートのサイン入りグッズ等)を贈呈します。
(4)参加費:無料
(5)募集内容
<第1部> ・内容 オープニングダンス及びアスリートトークショー ・時間 12時30分から13時 ・人数 100名 <第2部> ・内容 スポーツ体験 ・時間 (1回目)13時45分から14時45分、(2回目)15時から16時 ※2回に分けて実施します。 ・人数 (1回目)30名、(2回目)30名 計60名 (6)申込方法 ・インターネットによる事前申込が必要ですので、関連ホームページ「大阪スポーツコミッション(OSAKA SPORTS PROJECT)設立記念イベント参加申込フォーム」からお申込みください。
・申し込みは先着順とし、定員に達し次第、終了します。 ・申し込みは、「第1部のみ」、「第2部(1回目)のみ」、「第2部(2回目)のみ」、「第1部及び第2部(1回目)」、「第1部及び第2部(2回目)」のいずれかの区分でお申し込みください。 ・1グループの参加者数は5名までとします。 ※参加可否の連絡(メールによる通知)は、1月13日(木曜日)頃の予定です。 ※障がい等により配慮を希望される方は、代表連絡先まで事前にご相談ください。
(7)募集期間:令和4年1月6日(木曜日)16時から1月12日(水曜日)17時まで
(8)注意事項 ・設立記念イベントに参加される方は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、当日受付において、本人確認書類とともに、以下のいずれかの書類の掲示が必要となります。 ○ワクチン接種証明(予防接種済証又はワクチン接種証明書又は接種記録書) ※イベント参加日において2回目接種後2週間以上経過している場合に限り有効。 ○PCR検査陰性証明又は抗原定量検査陰性証明(PCR検査・抗原定量検査ともにイベント参加3日前以降に医療機関または衛生検査所で受診・発行されたものに限る) ※保護者同伴の12歳未満の方はご持参いただく必要はありません。 ※原本、コピー、デジタル証明(アプリ画面)、陰性証明のメール等が有効です。但し、本人確認書類で名前等が照合できるものに限ります。 ※抗原定性検査、抗体検査による陰性証明は無効です。 ※イベント会場での検査は実施いたしません。 ※本人確認書類(氏名、現住所、生年月日が記載されている公的証明書の原本(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証等)は原本のみ有効です。コピー、写真等は無効となりますのでご注意ください。
【感染拡大防止対策について】 ・ご来場時には、マスクの着用、ご入場時等の手指消毒・検温、COCOA及び大阪コロナ追跡システムへの登録等にご協力をお願いします。 ・発熱等の症状がある方は、ご入場をお断りする場合がありますので、あらかじめご承知ください。 ・運動しているとき以外は、マスク着用のご協力をお願いします。 |