令和3年度第3回大阪府河川整備審議会の開催について
代表連絡先 |
都市整備部 河川室河川整備課 計画グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-9296 メールアドレス:kasen-g23@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2021年12月13日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、河川整備のため必要な事項に関して、学識経験者から幅広いご意見をいただくため、「大阪府河川整備審議会」を設置しています。 このたび、「令和3年度第3回大阪府河川整備審議会」を以下のとおり開催しますのでお知らせします。
1.日時 令和3年12月20日(月曜日) 午後5時から午後7時まで
2.開催方法 ウェブ会議により実施 ※OMMビル2階201会議室で傍聴ができます。 (大阪市中央区大手前1丁目7-31)
(2)芦田川水系芦田川の河川整備の事業評価について (3)大川水系大川の河川整備の事業評価について (4)淀川水系田尻川の河川整備の事業評価について
4.傍聴 傍聴定員は10名とし、先着順とさせていただきます。 受付は、午後4時30分から開始いたします。 上記会議室において、 ウェブ会議の様子をモニターで映します。 傍聴にあたり、配慮すべき事項がある場合は、事前にご連絡ください。
発熱等の症状がある場合は、傍聴を控えていただきますようお願いします。 |
関連ホームページ |
大阪府河川整備審議会 |
添付資料 |
大阪府河川整備審議会委員名簿 (Excelファイル、29KB) |
大阪府河川整備審議会委員名簿 (Pdfファイル、68KB) | |
資料提供ID |
43148 |
ここまで本文です。