JR千里丘駅で健康になる行動を促す「仕掛け」を使った実証実験を行います!
JR西日本グループ・大阪大学大学院人間科学研究科・摂津市と連携した「10歳若返り」実践モデル事業
代表連絡先 |
政策企画部 広域調整室事業推進課 事業推進グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-6118 メールアドレス:koiki-jigyosuishin@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2021年11月29日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、2025年大阪・関西万博に向けて、「いのち輝く未来社会をめざすビジョン(2018年3月策定)」の目標に掲げる、いきいきと長く活躍できる「10歳若返り」の実現に向けた取組みを進めています。 駅の階段に「階段を上りたくなる」仕掛けを施すことで、駅利用者の行動をエスカレータ利用から階段利用に変えることができるか検証する。
JR千里丘駅 東口階段(上り用階段) 令和3年12月1日(水曜日)から令和4年1月31日(月曜日)まで JR西日本グループ、大阪大学大学院人間科学研究科、摂津市 大阪大学大学院人間科学研究科 准教授 平井 啓 氏 |
資料提供ID |
43017 |
ここまで本文です。