個人情報が記載された書類の誤送信について
代表連絡先 |
府民文化部 人権局人権企画課 教育・啓発グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9281 メールアドレス:jinken@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2021年10月15日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
人権企画課において、個人情報が記載された書類をメールで誤送信する事案が発生しました。 このような事態を招きましたことを深くお詫び申し上げますとともに、今後再発防止に取り組んでまいります。
1 誤送信した書類に記載された個人情報 A氏の氏名及び府に対する提案内容の要旨
2 事案の経緯 ○令和3年10月7日(木曜日) ・17時10分頃 職員Xが、B氏と打合せ日程を調整するためメールを送信。 ・17時30分頃 メールを共有していた職員YからB氏へのメールに文書が添付されている旨の連絡を受け、職員Xが送信したメールを確認したところ、A氏の氏名等が記載された書類を誤って添付し、B氏へ送信していたことが判明した。 ・17時40分頃 B氏に電話連絡し、謝罪の上、職員Xが送信したメールの削除を依頼。 ・19時35分頃 A氏に電話連絡し、A氏の氏名等を記載した文書を誤ってB氏に送信したことの経過を説明の上、謝罪し、了承を得た。
3 誤送信の原因 メールを送信する際、添付ファイルの有無の確認を怠った。
4 再発防止策 ・所属内職員に対して本件事案を周知し、個人情報の適正な取り扱いを行うよう注意喚起を行った。 ・メール送信の際は、添付ファイルの有無を含め、メールの内容を確認することを徹底する。 ・今後、個人情報の適正管理に関する研修を実施することで、職員の一層の意識向上を図る。 |
資料提供ID |
42659 |
ここまで本文です。