11月11日は「介護にキュン!」みんなで考えよう介護について
令和3年度介護イメージアップ戦略事業
代表連絡先 |
福祉部 地域福祉推進室福祉人材・法人指導課 人材確保グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-8950 メールアドレス:jinhoug01@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2021年10月27日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
提供時間 |
14時0分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容 |
大阪府では、11月11日の「介護の日」にあわせ、府民の皆様に介護を身近なものとして捉えていただき、介護の仕事が働きがいのある職業として社会的に認知され、特に若い世代の方々から魅力ある職業として選択されるきっかけとなるとともに、大阪の福祉を支えていただいている介護従事者の方々に感謝や激励の意を伝えることを目的として、以下の啓発活動に取り組みますのでお知らせします。 1 介護職魅力発信動画の配信 【動画の出演者】
2 生配信イベントの開催
3 介護従事者への感謝と激励のブルーライトアップ 府主催の施設及びライトアップの時間
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により中止・変更となる可能性があります。 【参考】「介護の日」の概要 4 問い合わせ先 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連ホームページ |
11月11日は「介護にキュン!」みんなで考えよう介護について | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料提供ID |
42576 |
ここまで本文です。