認定NPO法人大阪府高齢者大学校が令和4年度に開講する講座の受講生を、以下のとおり募集しますのでお知らせします。(大阪府協賛) 楽しい友、仲間を作りながら、あなたの社会経験・人生経験を活かす方法を学ぶことができます。 地域でのまちづくり・コミュニティづくりなどの社会貢献活動や、新しい知識・技術の獲得により、創造的で、より豊かな生活を実現しようとする皆様の参加をお待ちしています。 1 開講期間 令和4年4月から令和5年3月までの1年間 2 開講場所 大阪市教育会館(アネックスパル法円坂) 大阪市中央区法円坂1−1−35 ほか 3 講座内容 シルバーアドバイザー養成講座2科目、本科46科目、実践科12科目 (歴史、大阪再発見、語学交流、美術・芸術、パソコン、科学・技術など 60科目(予定)) 定員28人から55人(科目により異なる) ※短期講座3科目の申込み期間は令和4年1月5日(水曜日)午前10時から令和4年1月31日(月曜日)午後3時までです。 ※詳細は、大阪府高齢者大学校ホームページ掲載の「受講生募集案内」をご覧ください。 4 受講資格 令和4年4月から令和5年3月までの全期間を通して受講できる方を対象とします。 居住地、年齢は問いません。 ※実践科は、原則として、大阪府高齢者大学校を修了された方が対象です。 5 受講料 60,000円 (シルバーアドバイザー養成講座、本科、実践科 いずれも同額) 科目によっては、教材関係費、校外学習費、実習材料費など別途必要です。 ※短期講座は、「受講生募集案内」をご覧ください。
6 申込期間 令和3年10月20日(水曜日)から令和3年12月8日(水曜日)午後3時まで 募集人数に満たない科目は令和3年12月8日以降も受付します。 ※ただし、令和3年12月8日までの到着分で募集人数を超えた科目は、令和3年12月10日(金曜日)に抽選いたします。 ※募集人員に達しない科目は、開講しない場合があります。 7 申込方法 「受講生募集案内」の「受講申込書」に必要事項をご記入のうえ、「8 申し込み・問い合わせ先」の 認定NPO法人 大阪府高齢者大学校・募集委員会まで郵送(令和3年12月8日必着)または持参してください。 「関連ホームページ」の大阪府高齢者大学校のホームページからも申込可能です。 なお、ホームページからの受講申し込みは令和3年12月8日午後3時で受付終了となります。
8 申し込み・問い合わせ先 認定NPO法人 大阪府高齢者大学校・募集委員会 〒540−0006 大阪市中央区法円坂1−1−35 大阪市教育会館(アネックス パル法円坂)内 電話 06−6360−4471(月曜日から金曜日 午前10時から午後4時) ※電話・ファクシミリ・メールでの申し込みはできませんのでご注意ください。 9 その他 オープンキャンパス及び講座説明(相談)会を、以下のとおり行います。
【オープンキャンパス】 期間:令和3年11月8日(月曜日)から令和3年11月12日(金曜日)の5日間 時間:午前10時30分から正午 会場:大阪市教育会館(アネックスパル法円坂)3階 大阪市中央区法円坂1−1−35
※1日30名限定のため、事前予約が必要です。 予約に関しましては、令和3年10月1日(金曜日)午前10時から受付を開始します。 お名前及び連絡先、希望日時を明記の上、 メールyoyaku@osaka-koudai.com または申込専用電話06−6360−4471(月曜日から金曜日 午前10時から午後4時) へお申し込みください。 【講座説明(相談)会】 いずれも予約は不要ですが、会場の定員によりお待ちいただく場合があります。
阿倍野会場 日時 令和3年10月26日(火曜日) 午後1時30分から午後3時30分 会場 阿倍野市民学習センター 3階第2研修室 大阪メトロ・JR「天王寺駅」 大阪市阿倍野区阿倍野筋3−10−1ー300 あべのベルタ3階
難波会場 日時 令和3年10月27日(水曜日) 午後1時30分から午後3時30分 会場 難波市民学習センター 第1研修室 大阪メトロ「なんば駅」 ほか 大阪市浪速区湊町1−4−1 OCATビル4階
豊中市会場 日時 令和3年11月22日(月曜日) 午後2時から午後3時30分 会場 豊中市千里文化センター(コラボ) 北大阪急行「千里中央駅」 豊中市新千里東町1−2−2
梅田会場 日時 令和3年11月24日(水曜日) 午前の部:午前10時30分から正午 午後の部:午後2時から午後3時30分 会場 大阪市立総合生涯学習センター 第1研修室 JR「大阪駅」 ほか 大阪市北区梅田1−2−2−500 大阪駅前第2ビル5階
堺市会場 日時 令和3年11月26日(金曜日) 午後2時から午後3時30分 会場 フェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール) 3階文化交流室 南海「堺東駅」 堺市堺区翁橋町2−1−1
東大阪市会場 日時 令和3年11月29日(月曜日) 午後2時から午後3時30分 会場 東大阪市立市民多目的センター 3階大会議室 近鉄・JR「河内永和駅」 東大阪市高井田元町1−2−13
枚方市会場 日時 令和3年11月30日(火曜日) 午後2時から午後3時30分 会場 ラポールひらかた 4階大研修室 京阪「枚方市駅」 枚方市新町2−1−35
吹田市会場 日時 令和3年12月1日(水曜日) 午後2時から午後3時30分 会場 吹田市文化会館メイシアター 1階集会室 阪急「吹田駅」 吹田市泉町2−29−1
高齢者大学校会場 日時 令和3年12月4日(土曜日) 午前の部:午前10時30分から正午 午後の部:午後2時から午後3時30分 会場 大阪市教育会館(アネックスパル法円坂) 7階 JR「森ノ宮駅」ほか 大阪市中央区法円坂1−1−35
・新型コロナウイルス感染の予防及び拡大防止のため、来場の際は、マスクの着用及び入場時の手指の消毒にご協力いただきますようお願いいたします。
・発熱のある場合や、体調不良(だるい、咳が出るなど風邪症状)の場合は、来場を控えていただきますようお願いいたします。
|