「働く女性・働きたい女性のための相談会」を開催します!

働く女性、これから働きたいと思っている女性の様々な悩みにウェブで相談に応じます

代表連絡先 商工労働部  雇用推進室就業促進課  女性就業推進グループ
ダイヤルイン番号:06-6360-9073
メールアドレス:shugyosokushin-g02@gbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2021年10月1日

提供時間

14時0分

内容

大阪府では、OSAKAしごとフィールド女性活躍支援ネットワーク会議に参画する支援機関が連携した「働く女性・働きたい女性のための相談会」を毎月開催しています。 今回はウェブによる開催となります。 

仕事探しが思うようにいかない方や、働くことについて不安を抱えている方は、この機会にぜひご相談ください。 
ひとり親家庭の方の就業や、起業・経営、公共職業訓練、福祉や保育のお仕事、労働問題、職場のハラスメント(セクハラ・パワハラ・マタハラ)など、女性の「働く」に関連する悩みに府内の専門機関が無料で応じます。
 ひとりで抱え込まず、私たちと一緒に考えてみませんか。 お忙しい方も、ご自宅などからウェブで気軽にご相談いただけます。 

相談の秘密は厳守します。お気軽にご相談ください。 


 <「働く女性・働きたい女性のための相談会」概要> 


1 開催日時 

令和3年11月22日(月曜日) 

午前10時から午後3時  

2 定員 

15名(定員に達し次第、締め切ります。)  

3  相談費用 
無料 


4 相談方法 

ウェブ相談(Zoomを使用します) 


5 お申込方法 

予約制ですので、関連ホームページ内の「働く女性・働きたい女性のための相談会」から11月17日(水曜日)までにお申込みください。 


6  相談機関 

OSAKAしごとフィールド(大阪府商工労働部雇用推進室就業促進課)、労働相談センター(大阪府商工労働部雇用推進室労働環境課)、大阪府商工労働部雇用推進室人材育成課、大阪府よろず支援拠点、大阪府母子家庭等就業・自立支援センター、  大阪福祉人材支援センター、大阪府保育士・保育所支援センター

7  問合せ先 

OSAKAしごとフィールド(コロナ禍での就職活動を応援する特別相談窓口) 

電話番号:06-6232-8580 

※障がい等により配慮を必要とされる場合は、お申込み時にご相談ください。 

関連ホームページ

女性応援ページ

資料提供ID

42461

ここまで本文です。