インターネット上の人権侵害の解消に向けた大学との共同研究に係るシンポジウム(研究成果発表会)の開催について
代表連絡先 |
府民文化部 人権局人権擁護課 擁護・調整グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9284 メールアドレス:jinken-g02@sbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2021年10月1日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、インターネット上の人権侵害の解消に向け、差別的な書き込みに対処するには、どのような啓発が効果的かについて、今年度、関西の6つの大学(大阪教育大学、関西大学、近畿大学、甲南大学、奈良学園大学、龍谷大学) と共同研究を重ねてきました。 大阪府では、SDGsの推進を図り、SDGs先進都市を目指しています。本事業は、SDGsに掲げる17のゴールのうち、「10 人や国の不平等をなくそう」のゴール達成に寄与するものです。 |
関連ホームページ |
インターネット上の人権侵害の解消に向けた大学との共同研究に係るシンポジウム(研究成果発表会) |
シンポジウム参加申込フォーム | |
資料提供ID |
42460 |
ここまで本文です。