「箕面ビジターセンター企画運営業務」の実施事業者を募集します
提供日 |
2021年7月21日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
箕面ビジターセンターは、明治の森箕面国定公園の利用拠点として、展示や自然解説及び利用案内を行うため、大阪府が設置し、管理運営する博物展示施設です。 このたび、園内の施設や明治の森箕面国定公園内のフィールドを活用し、自然解説や情報提供等の機能を高度に発揮させることを目的に、当施設で実施する企画運営業務について、公募型プロポーザル方式により事業者を募集しますので、お知らせします。
1 業務概要 業務名:「箕面ビジターセンター企画運営業務」 内容:箕面ビジターセンターの施設機能を発揮する企画運営等 業務期間:令和3年10月1日(金曜日)から令和6年9月30日(月曜日)まで (3年間) 委託上限金額:12,995,400円(税込) 2 応募要領の配布方法 企画提案公募要領・仕様書・応募様式等資料一式については、下記の場所で配布するほか、関連ホームページからダウンロードできます。 配布期間:令和3年7月21日(水曜日)から令和3年8月27日(金曜日) 午前10時から午後5時まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く) 配布場所:大阪府北部農と緑の総合事務所 総務課 (大阪府茨木市中穂積一丁目3番43号 大阪府三島府民センタービル2階) (注意1)郵送による送付は行いません。
3 募集期間・応募書類の受付場所 受付期間:令和3年7月21日(水曜日)から令和3年8月27日(金曜日) 午前10時から午後5時まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く) 受付場所:大阪府北部農と緑の総合事務所 総務課(大阪府茨木市中穂積一丁目3番43号 大阪府三島府民センタービル2階) (注意2)応募書類は、必ず持参してください。(郵送による提出は認めません。)
4 説明会の開催 説明会参加申込書については、関連ホームページからダウンロードできます。 開催日時:令和3年8月6日(金曜日) 午後1時から午後3時まで 開催場所:大阪府三島府民センター 第一会議室(大阪府茨木市中穂積一丁目3番43号 大阪府三島府民センタービル4階) 申込期間:令和3年8月2日(月曜日)午後5時まで 申込方法:説明会参加申込書を電子メール(メールアドレス:hokubunotomidori@sbox.pref.osaka.lg.jp )又はファクシミリ(072−623−4321)により送付してください。 電子メールで申し込む場合は「件名」に【説明会申込:箕面ビジターセンター企画運営業務<企業名>】と明記してください。
5 質問の受付及び問い合わせ先 受付期間:令和3年7月21日(水曜日)から令和3年8月16日(月曜日) 午後4時まで 提出方法:電子メール(メールアドレス:hokubunotomidori@sbox.pref.osaka.lg.jp )で受け付けます。 送信後、必ず午前10時から午後4時の間に、電話で着信の確認をお願いします。
6 審査方法及び結果の公表 審査方法:外部委員で構成する選定委員会による書類審査及びプレゼンテーション審査 審査結果:契約交渉の相手方が決定した後、全ての応募者に通知するとともに、関連ホームページで公表します。
|
関連ホームページ |
「箕面ビジターセンター企画運営業務」の実施事業者を募集します |
資料提供ID |
41925 |