大阪府河川構造物等審議会「令和3年度第1回三大水門景観検討部会」の開催について
代表連絡先 |
都市整備部 河川室河川整備課 都市河川グループ
ダイヤルイン番号:06-6944-7591 メールアドレス:kasen-g24@gbox.pref.osaka.lg.jp |
---|
提供日 |
2021年6月14日 |
提供時間 |
14時0分 |
内容 |
大阪府では、河川管理施設の構造や設計及び施工等に関する検討を行うため、学識経験者により構成される「大阪府河川構造物等審議会」を設置しております。当審議会において、改築する三大水門の景観に関する事項について審議を行うために、「三大水門景観検討部会」を設置しております。
(1)安治川水門の景観検討の進め方について (2)アイデアの募集方法について (3)木津川水門の景観設計について
|
関連ホームページ |
大阪府河川構造物等審議会 |
大阪府河川構造物等審議会「三大水門景観検討部会」 | |
添付資料 |
三大水門景観検討部会委員名簿 (Wordファイル、51KB) |
三大水門景観検討部会委員名簿 (Pdfファイル、35KB) | |
資料提供ID |
41556 |
ここまで本文です。