ナノバブルを「腸内フローラ移植」に利用し新しい医療の確立をめざす企業への投資について

「おおさか社会課題解決2号ファンド」投資先事業者の決定及び投資の実行について

代表連絡先 商工労働部  成長産業振興室産業創造課  戦略企画グループ
ダイヤルイン番号:06-6210-9483
メールアドレス:sangyosozo@gbox.pref.osaka.lg.jp

提供日

2022年8月24日

提供時間

14時0分

内容

 大阪府は、大阪府内における社会課題の解決に繋がるビジネスの成長を支援し、産業化を促進するため、「おおさか社会課題解決2号ファンド」を組成する大阪信用金庫及びフューチャーベンチャーキャピタル株式会社と、ファンドの利用促進に関する協定を締結しています。


 このたび、同ファンドにおいて、以下のとおり、第3号投資先事業者が決定され、投資が実行されましたのでお知らせします。


【投資先の概要】 

・会社名:シンバイオシス株式会社(代表取締役 田中 三紀子)

 logo


・商号:シンバイオシス研究所


・本社:大阪市都島区片町2-1-40 エスト・ヌーヴォー401               
                    

・設立:平成29年12月4日


・事業内容:「腸内フローラ移植」に使用する独自菌液の精製


・解決をめざす社会課題:治療法が確立されていない自閉スペクトラム症、潰瘍性大腸炎や腎疾患等に対する「腸内フローラ移植」を利用した新しい医療の確立             


【投資案件の特徴】

 シンバイオシス株式会社は、長期安定かつ輸送可能なNanoGASⓇ(高機能ナノバブル)を移植用の菌液に利用する技術を用いることで、従来移植の際に必要だった薬物を使用する必要がない「腸内フローラ移植」を提供しています。同社の取り組みにより、治療法が確立されていない自閉スペクトラム症、潰瘍性大腸炎や腎疾患等に対する新たな医療の確立が期待されます。

※内容についてのお問い合わせ先:
   大阪信用金庫 地域産業振興部 内屋(電話:06-6772-1592)
  フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 投資2部 本田(電話:070-5655-2358) 

関連ホームページ

おおさか社会課題解決ファンド

資料提供ID

45363

ここまで本文です。