トップページ > 報道発表資料検索 > 電動オフロードバイクレース世界大会「FIM E-XPLORER WORLD CUP」の開催について

印刷

ページID:42747

ここから本文です。

電動オフロードバイクレース世界大会「FIM E-XPLORER WORLD CUP」の開催について

報道提供日時

2023年11月30日

14

00

内容

 このたび、世界最高峰の電動オフロードバイクレースである「FIM E-XPLORER WORLD CUP(※)」が、アジアで初めて大阪で開催することが決定しましたので、お知らせします。
 大阪大会は、2024年シーズンの初戦を飾るだけでなく、「都心部」で行う初のレースになりますので、開催を楽しみにしてください。
 なお、本大会に関する情報は、随時、関連ホームページ「電動オフロードバイクレース世界大会 FIM E-XPLORER WORLD CUP」で公表予定です。

※「FIM E-XPLORER WORLD CUP」とは、
・国際モーターサイクリズム連盟(FIM)が2023年から始めた世界大会。
・男女2人の選手(ライダー)で構成されたチームが、環境に配慮した二酸化炭素を排出しない電動バイクを用いて競技を行う大会。

1 開催日
 令和6年2月17日(土曜日) ※レースの開催時間等は後日発表します。

2 場所
 万博記念公園(お祭り広場)
 (住所 大阪府吹田市千里万博公園)

3 主催
 E-XplorerS.A.(スイス)

4 その他
 本大会の開催に併せて、大阪の魅力を体感できるイベント等を実施予定ですので、大会に関する情報とともに、随時、公表予定です。

 

SDGs

大阪府では、SDGsの推進を図り、SDGs先進都市をめざしています。
本事業はSDGsに掲げる17のゴールのうち、「5 ジェンダー平等を実現しよう」「7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに」「9 産業と技術革新の基盤をつくろう」「13 気候変動に具体的な対策を」のゴール達成に寄与するものです。

部局

府民文化部

都市魅力創造局企画・観光課

企画グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9335

メールアドレス

kikakukanko@sbox.pref.osaka.lg.jp