土砂災害警戒区域等の指定(大東市)

更新日:2022年6月27日

■土砂災害警戒区域等の指定について(大東市)

 
 土砂災害警戒区域等とは、土砂災害防止法に基づき、土砂災害から国民の生命を守るため、
土砂災害のおそれのある区域についての危険の周知、警戒避難体制の整備、住宅などの
新規立地の抑制、既存住宅の移転促進などを行うものです。
 なお、過去に調査を行い、指定した箇所については、大東市開発指導課もしくは枚方土木事務所
にて閲覧できます。
 
問合せ先:
  大阪府枚方土木事務所 管理課  Tel 072-844-1331 (代表)
  大東市 建築課            Tel  072-872-2181

(1)指定済み箇所一覧表
  
大東市の土砂災害防止法の指定区域(PDF)へのリンク(河川室河川環境課のページへリンク)

(2)指定済み箇所図
  ・急傾斜地の崩壊・土石流(令和2年1月30日時点)
    指定箇所図  箇所図(1/2) [PDFファイル/340KB]  箇所図(2/2) [PDFファイル/443KB] 

   なお、具体的な区域の範囲等は、大阪府枚方土木事務所及び大東市役所でも縦覧しております。

                                

このページの作成所属
都市整備部 枚方土木事務所 河川砂防グループ

ここまで本文です。


ホーム > 都市計画・都市整備 > 土木事務所 > 施策・事業紹介 > 土砂災害警戒区域等の指定(大東市)