公民戦略連携デスクにようこそ!

更新日:2023年3月7日

公民戦略連携デスクは、企業・大学のワンストップ窓口として相談などをお聞きし、適切に府庁内の各担当セクションにつなぐ(コンシェルジュ)機能と、庁内からの提案を企業・大学と調整する(コーディネート)機能を兼ね備えた組織です。

新着情報

・令和5年2月22日  大和ハウス工業×布施工科高校 「建築」に関する課題研究授業の成果発表が行われました!
・令和5年2月9日   令和4年度版 公民戦略連携デスクPRパンフレットを公開しました!
・令和5年2月2日  
 大阪府TV(2月号)は2月2日放送です!(外部サイト)
・令和5年1月27日  【ギネス世界記録達成!】“OSAKA子どもの夢”応援事業 第3回SDGsギネス世界記録チャレンジ
・令和4年12月21日  KDDI株式会社との包括連携協定について
・令和4年12月16日 北大阪高等職業技術専門校にて仕事セミナーを実施いただきました!
・令和4年10月22日
  「Shokoマルシェ in もりのみやキューズモールBASE」に出展しました!
・令和4年10月8日   三井ショッピングパークららぽーとEXPOCITYで「もずやんバースデイ2022」を開催しました!
・令和4年9月9日   株式会社キリン堂、キリンビバレッジ株式会社と連携し「みんなでやるで!健活10」キャンペーンを実施しています!
・令和4年9月7日   小林製薬株式会社にコロナ対策のための除菌シートを寄贈いただきました!
・令和4年9月5日   Well-Being OSAKA Lab主催のセミナーにてSAPジャパンに登壇いただき、働き方改革のセミナーを開催します!(9月16日:ドーンdeキラリ2days2022)セミナーの申込みはこちらから!(外部サイト)

公民戦略連携デスクとは 

大阪府では、企業・大学との対話を通じ、「公」と「民」がwin-winの関係で連携し、府内の地域活性化や社会課題の解決に向けた取組みを進めています。
詳細については、公民戦略連携デスクのパンフレットや、大阪府公民連携ガイドラインをご覧ください。
(下の各種バナーをクリックしてください)

ワンストップ窓口


包括連携協定締結企業一覧  分野・年度別の取組  企業・大学別の取組み

ガイドライン  パンフレット 地域貢献企業バンク 

          

OSAKA公民連携DBOSAKA KOUMIN NEWS

 【OSAKA公民連携DB(データベース)(外部サイト)

OSAKA KOUMIN NEWS(外部サイト)

 

    ■クリックすると、各種取組みページに移動します。

 

  大阪府TV  

 

OSAKA KOUMIN Action Platform

 

        

 

Well-BeingOSAKALab    

大阪府TV(外部サイト)

 

  OSAKA KOUMIN Action Platformについて(詳細ページへ)

 

 

 

Well-Being OSAKA Lab(外部サイト)

 

“OSAKA子どもの夢”応援事業 第3回SDGsギネス世界記録™チャレンジ

今年も、「“OSAKA子どもの夢”応援事業」を開催し、
『オンラインで同時にアップサイクルアイテムを作った最多人数』のギネス世界記録を達成することができました。

サムネ


感謝の声のページ

企業・大学等の取組みに対して、感謝の声がたくさん寄せられています!下のバナーをクリックいただき、ご覧ください。

感謝の声  矢印


府内市町村における公民連携の取組み

公民戦略連携デスクでは、府内市町村における公民連携の取組みを推進しています。
府内市町村では、積極的に公民連携を進める新しい取組みが広がっています。

【枚方市】企業版ふるさと納税制度の活用(企業の皆様のご支援をお待ちしています。)(外部サイト)(令和4年12月22日)
健康増進、産業振興、スマートシティ等で包括連携協定を締結! 堺市と学校法人近畿大学(外部サイト)(令和4年12月13日)
【岸和田市×第一生命保険株式会社】包括連携協定締結式 及び寄附贈呈式が執り行われた(外部サイト)(令和4年11月30日)
【吹田市×豊中市×株式会社ダスキン 近畿地域本部】「災害等発生時における衛生対策のためのレンタル資機材等及び役務サービスの提供に関する協定」を締結!(外部サイト)(令和4年11月29日)
【堺市×甲南大学】「地域連携入門」堺市のICTを活用した地域コミュニティの活性化事例を紹介(外部サイト)(令和4年11月25日)
堺市 地域コミュニティアプリ「ピアッザ」の「南区エリア」を新たに開設 〜堺市全域で利用が可能に〜(外部サイト)(令和4年11月21日)

■ 過去の取組みはこちら


市町村 インターネットテレビ

市町村インターネットテレビ(外部サイト)

株式会社F.C.大阪との連携により、府内市町村のタイムリーな情報をお届けするインターネットテレビが配信されています。


○その他の取組み

■ サウンディング型市場調査

このページの作成所属
財務部 行政経営課 公民連携グループ

ここまで本文です。


ホーム > 府政運営・市町村 > 政策 > 公民戦略連携デスクにようこそ!