◆ 2日目 一般審査・採決
平成31年2月定例府議会(2月25日から3月15日まで)、3月4日の本会議において、本委員会に審査を付託された議案7件についての質疑並びに所管部門に関する質問を行うため、以下のとおり商工労働常任委員会を開会しました。
一般審査終了後、休憩を挟んで付託議案等の採決を行いました。
□ 開会日時 : 平成31年3月8日 金曜日 午前10時00分から午後0時13分まで
□ 出席委員 : ※委員すがたみはこちらをクリック
<委員長> 豊田 稔(自民)
<副委員長> 泰江 まさき(維新)
<委 員> 和田 賢治(維新) 富田 武彦(維新) うるま 譲司(維新) 土井 達也(維新) 徳永 愼市(自民)
西野 しげる(自民) 三浦 寿子(公明) 肥後 洋一朗(公明))
□ 質問委員
<質問順> 1 西野委員 2 三浦委員 3 和田委員 4 富田委員 5 土井委員
※インターネット中継はこちらをクリック(外部サイト)
□ 採決結果
○ 議案 7件
番号 | 件 名 | 採決結果 | 各会派の態度 | |||||
維新 | 自民 | 公明 | ||||||
1 | 平成31年度大阪府一般会計予算の件中、関係事項 | 可決 | ○ | ○ | ○ | |||
14 | 平成31年度中小企業振興資金特別会計予算の件 | 可決 | ○ | ○ | ○ | |||
22 | 平成30年度大阪府一般会計補正予算(第9号)の件中、関係事項 | 可決 | ○ | ○ | ○ | |||
34 | 平成30年度中小企業振興資金特別会計補正予算(第1号)の件 | 可決 | ○ | ○ | ○ | |||
73 | 地方独立行政法人大阪産業技術研究所が徴収する料金の上限の変更について認可する件 | 可決 | ○ | ○ | ○ | |||
101 | 大阪府製造業の創業及び設備投資並びに産業集積の促進に係る法人の府民税及び事業税並びに不動産取得税の税率等の特例に関する条例一部改正の件 | 可決 | ○ | ○ | ○ | |||
133 | 大阪府立労働センター条例一部改正の件 | 可決 | ○ | ○ | ○ |
【代表者会議】
一般審査終了後の休憩中に、正副委員長及び各代表者から構成される代表者会議を開会し、質疑・質問の終結、議案に対する賛否、意見開陳の有無等の委員会運営について協議、確認を行いました。
このページの作成所属
議会事務局 議事課 委員会グループ
ここまで本文です。