ここから本文です。
「大阪府議会広報テレビ番組等制作及び放送業務」の事業者公募は終了しました。
令和4年度に実施する大阪府議会広報テレビ番組等制作及び放送業務を企画し、実施していただきます。
事業の目的
大阪府議会の取組みや活動を府民に分かりやすく伝え、府議会への関心や理解を高めることを目的とします。
業務概要
テレビ媒体の特徴を活かし、かつ他のメディア媒体を活用することにより、府議会活動に対する無関心な層も番組が観たくなるなど、
注目を集めるようなインパクトの強い番組を企画・制作し、大阪府域を網羅する地上デジタル放送を実施します。
令和4年6月下旬頃(契約日)から令和4年12月31日(土曜日)まで
公募要領の配布 | 令和4年 4月14日(木曜日)から令和4年 5月17日(火曜日)まで 終了しました。 |
事業説明会 | 令和4年 4月26日(火曜日) 終了しました。 |
質問の受付 | 令和4年 4月14日(木曜日)から令和4年 4月26日(火曜日)まで 終了しました。 |
事前審査受付 | 令和4年 4月28日(木曜日)から令和4年 5月17日(火曜日)まで 終了しました。 |
参加通知発送 | 令和4年 5月19日(木曜日) |
企画提案受付 | 令和4年 6月 1日(水曜日)から令和4年 6月 8日(水曜日)まで 終了しました。 |
選考 | 令和4年 6月20日(月曜日) 終了しました。 |
令和4年4月26日(火曜日)午後2時から1時間程度 終了しました。
大阪市中央区大手前二丁目1−22 大阪府庁本館1階 大阪府議会 第四委員会室
※来庁の際は、公共交通機関をご利用ください。
※参加の際は、マスクの着用及び手指消毒等、新型コロナウイルス感染症予防対策にご協力をお願いします。
事前に下記「11 担当事務局」あて、電子メールで申し込んでください。
電子メール送信後に、担当事務局に電話で電子メール到着の確認を必ず行ってください。
(ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く。午前10時から午後5時まで)
電子メール送信の際には、「件名」のはじめに「大阪府議会広報テレビ番組等制作及び放送業務 説明会申し込み」と明記して、メッセージ欄には
参加会社名、参加者(代表者)職・氏名、連絡先電話番号、参加人数 (応募者1者につき2名まで)を記入してください。
令和4年4月25日(月曜日)午後5時必着 終了しました。
下記「10 公募要領等」の資料をダウンロードのうえ、持参してください (説明会会場での配布はいたしません。)。
令和4年4月14日(木曜日)から4月26日(火曜日)午後5時まで 終了しました。
電子メールにて受け付けます(電話等での質問は受け付けません。)。
下記「11 担当事務局」あて電子メールを送信するとともに電話で、電子メール到着の確認を必ず行ってください。
(ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く。午前10時から午後5時まで)
電子メール送信の際には、「件名」に「大阪府議会広報テレビ番組等制作及び放送業務 質問」と明記してください。
令和4年5月6日(金曜日)に、大阪府議会ホームページに掲載します。個別には回答しません。
事業提案に参加を希望する者は、下記(1)の受付期間内に提出書類を下記(2)の送付先あてに
郵送(配達までの送達過程が確認できる簡易書留等)・宅配便等により提出してください(窓口での提出はできません。)。
なお、受付期間内に提出しない者は本事業に参加することはできません。
令和4年4月28日(木曜日)から令和4年5月17日(火曜日)まで【必着】 終了しました。
〒540-8570 大阪市中央区大手前二丁目1−22 大阪府庁本館1 階
大阪府議会事務局総務課広報グループ[担当事務局]
応募資格について、担当事務局において書類審査を行います。その結果は、令和4年5月19日(木曜日)中に郵送にて発送します。
上記7で応募資格があるとされた場合は、事前に下記「11 担当事務局」へ電話し、下記受付期間のうちで事務局と調整した日時に
応募提出書類を持参してください。(郵送等による提出は認めません。受付期間の終わりは提出希望者が多くなり、希望日時に提出が
できない場合がありますので、早めに連絡してください。)
提出書類については、公募要領を十分ご確認ください。
令和4年6月1日(水曜日)から6月8日(水曜日)まで 終了しました。
午前10時から午後5時まで。ただし、6月8日(水曜日)は午前10時から正午まで 終了しました。
大阪市中央区大手前二丁目1−22 大阪府庁本館1階
大阪府議会事務局総務課広報グループ[担当事務局]
※来庁の際は、公共交通機関をご利用ください。
※提出の際は、マスクの着用及び手指消毒等、新型コロナウイルス感染症予防対策にご協力をお願いします
令和4年6月20日(月曜日) 終了しました。
応募提案書類及びプレゼンテーション(1者15分程度)による審査を行います。
プレゼンテーションの日時等については、対象者に事務局から通知します。
詳細は公募要領をご確認ください。
大阪府議会ホームページで公表します。 公表しました。
大阪府議会広報テレビ番組等制作及び放送業務公募要領 配布期間は終了しました。
(様式1)応募申込書 配布期間は終了しました。
(様式2)事業実績申告書 配布期間は終了しました。
(様式3)誓約書(参加資格関係) 配布期間は終了しました。
(様式4)企画提案書表紙 配布期間は終了しました。
(様式5)応募金額提案書 配布期間は終了しました。
(様式6)想定放送における加重平均視聴率計算書 配布期間は終了しました。
(様式7)誓約書(大阪府暴力団排除条例に基づく規則関係) 配布期間は終了しました。
大阪府議会広報テレビ番組等制作及び放送業務仕様書 配布期間は終了しました。
大阪府議会広報テレビ番組等制作及び放送業務に係る公募型プロポーザル方式応募提案・見積心得 配布期間は終了しました。
大阪府暴力団排除条例に基づく規則 配布期間は終了しました。
大阪府障害者の雇用の促進等と就労の支援に関する条例(ハートフル条例)パンフレット 配布期間は終了しました。
大阪府議会事務局総務課広報グループ
大阪市中央区大手前二丁目1−22 大阪府庁本館1階
電子メールアドレス gikaiweb@gbox.pref.osaka.lg.jp
電話 06−6944−9354
※来庁の際は公共交通機関をご利用ください。
※来庁の際は、マスクの着用及び手指消毒等、新型コロナウイルス感染症予防対策にご協力をお願いします。
このページの作成所属
議会事務局 総務課 広報グループ
ここまで本文です。