最近1週間の府民の声:2021年3月13日(土曜日)から2021年3月19日(金曜日)まで

更新日:2021年3月22日

最近1週間に府民の皆さまから寄せられた声

【速報  3月13日(土曜日)から 3月19日(金曜日)まで】  200件 (前週比 6,573件減)

3月13日(土曜日)16件、14日(日曜日)8件、15日(月曜日)41件、16日(火曜日)26件、17日(水曜日)49件、18日(木曜日)36件、19日(金曜日)17時現在 24件

主なご意見

感染症対策に関するもの          67件

○ 感染防止対策として、大阪府は府民に対して外出等の自粛を要請されているが、緊急事態宣言に頼るのではなく一人一人が注意して感染症防止対策を励行する生活をしていくことが重要であり過剰な自粛は必要がないと思う。

○ 感染者が完全に下げ止まりの現状で、以前と同じ様に一部の地域だけを残す時短要請に意味があるのか?と思っていたが、この一年で皆の意識の中で時短という縛りで抑制される事が羽目を外してしまう枷になっている事は明らかになっていると思う。

経営支援に関するもの           14件

○ 「大阪府営業時間短縮協力金の支給が遅い」と言われているが、大阪府には焦らずしっかり精査し正しく給付してほしい。


※その他、同一人からの複数同意見や、公表を希望しない意見がありました。

「府民お問合せセンター」に寄せられたお問合せの概要

【速報 3月15日から3月19日まで】               479件 (前週比 106件増)                             
                                              ※イベント受付件数等含む

【トピックス】

この1週間で、お問合せの多かったもの
1.私立高校生等への就学支援について                159件(前週    97件)
2.大阪府内公立学校の講師希望者登録について                41件(前週    42件)
3.新型コロナウイルス感染症について                   21件(前週    17件)
4.大阪府公立学校教員採用選考テストについて                   18件(前週     2件)
5.奨学金等制度説明会(大学等進学者向け)について         13件(前週     0件)
6.教育職員免許状について                          11件(前週    18件)
7.大阪府警察本部について                           5件(前週     0件)
8.第一種・第二種電気工事士免状について                  4件(前週      2件)
9.法律相談について                               3件(前週     0件)
10.運転免許証について                                  2件(前週     4件)


■私立高校生等への就学支援についてのお問合せが引き続き多く寄せられています。
Q 保護者(親権者)の一人が府外に単身赴任している場合、大阪府授業料支援補助金の対象となるのか。
A 大阪府の授業料支援補助金については、生徒及び保護者(親権者全員)が大阪府内に在住していることを要件としていますので、保護者のうち一方の方が大阪府外に在住されている場合は、補助対象外となります。
ただし、勤務先が発行する証明書(辞令の写し等)により、会社の命令による単身赴任で「やむを得ず」他府県に在住されている方であって、生活の本拠地が大阪府内にあると確認できる場合は、補助の対象となります。
なお、会社の代表者や自営業の方が他府県に在住されている場合は、自らの意思で他府県に在住されていることになり、「やむを得ず」とは言えないため、補助対象とはなりません。

■大阪府内公立学校の講師希望者登録についてのお問合せが引き続き寄せられています。
Q 講師希望者登録の新規申請を行ったが、採用連絡はいつ頃来るのか。
A 講師等の採用は、欠員が生じた場合、必要に応じて行いますので、登録された方すべてが採用されるものではありません。また、採用は教科などの条件によるため、登録の順番は関係ありません。欠員が生じた際には、府立学校の場合は各府立学校の校長・准校長等より、市町村立学校の場合は各市町村教育委員会の教職員人事担当者より連絡させていただきます。

新型コロナウイルス感染症についてのお問合せが寄せられています。
Q 大阪府営業時間短縮協力金について問合せたいので、窓口の連絡先を教えてほしい。
A 大阪府営業時間短縮協力金については、「大阪府営業時間短縮協力金に関するコールセンター(06−6210−9525)」へお問い合わせください。
受付時間は、午前9時から午後7時まで、日曜日及び祝日を除き対応しています。
現在、大変多くのお問合せをいただいており、お電話がつながりにくい場合がございます。
お電話がつながらない場合は、時間をおいておかけ直しください。

このページの作成所属
府民文化部 府政情報室広報広聴課 広聴グループ

ここまで本文です。


ホーム > 府政運営・市町村 > 府政情報 > 府政へのご意見 > 最近1週間の府民の声:2021年3月13日(土曜日)から2021年3月19日(金曜日)まで