New 令和5年4月1日(土曜日) 「大阪府社会福祉施設等物価高騰対策一時支援金事業」及び「大阪府社会福祉施設等従事者支援事業」の審査事務は終了しました。また、それに伴い、令和5年3月31日(金曜日)をもって大阪府物価高騰対策一時支援金及び従事者支援コールセンターは終了しました。
申請の受付を終了しました。(令和5年2月15日(水曜日)23時59分まで)
申請の受付を開始します。(令和5年1月17日(火曜日)9時00分から)
大阪府内において物価高騰の影響を受ける社会福祉施設等について、物価高騰分見合いに対する一時支援金の支給及び新型コロナウイルス感染症による第6波及び第7波等において、社会福祉施設等では感染者が増加し、従事者の負担が増加したことを踏まえ、コロナ禍で社会福祉施設等の利用者等に接する業務に従事した社会福祉施設等従事者に対し、社会福祉施設等を通じ、1万円相当のギフトカードを送付する事業を実施します。
大阪府社会福祉施設等物価高騰対策一時支援金の申請について(別ウインドウで開きます)
大阪府社会福祉施設等従事者支援の申請について(別ウインドウで開きます)
受託事業者の公募については、こちら。
大阪府社会福祉施設等物価高騰対策一時支援金事業及び大阪府社会福祉施設等従事者支援事業の受託事業者の公募について(別ウインドウで開きます)
このページの作成所属
福祉部 福祉総務課
ここまで本文です。