令和4年度 大阪府狩猟免許試験及び狩猟免許更新について

更新日:2022年10月17日

           【「令和4年度の狩猟免許試験等の実施の終了」及び「令和5年度の狩猟免許試験の実施」について】
・令和4年度の狩猟免許試験及び狩猟免許更新の受付等は終了しました。
・令和5年度の実施については、現在調整中です。
・令和5年度の実施について、お電話等でお問い合わせいただいてもお答えできませんのでご了承願います。
・なお、試験実施日及び実施方法等は、ゴールデンウィーク頃にホームページ等でお知らせしますのでご確認ください。

令和4年度狩猟免許試験について

大阪府内に住所を有している方が狩猟免許を取得するためには、大阪府が実施する狩猟免許試験に合格する必要があります。
今年度の狩猟免許試験については、新型コロナウイルス感染リスク低減のため、例年より定員を縮小して実施します。
受検を希望する方は、まずは事前申請手続が必要です。
 
【実施日時、場所、定員、事前申請受付期間 等】

実施日

区 分 

時 間

場 所

予定
定員
(人)

事前申請受付期間
(締切当日消印有効日)

本申請提出期間(*1)
(締切当日消印有効日)

第1回

8月9日(火曜日)

網猟、
わな猟、
第一種銃猟、
第二種銃猟

午前10時から午後5時
※当日の受付開始は午前9時30分を予定
※午前中に知識・適性試験。
  昼休憩後に技能試験を予定

大阪市中央区谷町
7−4−15
大阪府社会福祉会館

1205月 6日(金曜日)から
6月10日(金曜日)まで

【受付期間終了】
 6月20日(月曜日)から
7月15日(金曜日)まで
 【提出期間終了】  

第2回

9月11日(日曜日)

120

  7月19日(火曜日)から
8月19日(金曜日)まで
【提出期間終了】  

第3回

11月12日(土曜日)

120

7月22日(金曜日)から
8月19日(金曜日)まで
【受付期間終了】

9月12日(月曜日)から
10月14日(金曜日)まで
【提出期間終了】

※狩猟免許の受験を希望する方は、必ず「事前申請手続」を行う必要があります。

■事前申請手続 
 第3回狩猟免許試験の受験を希望する方は、往復はがきまたは大阪府インターネット申請・申込サービスによる「事前申請」が必要です。事前申請者数が定員を超えた場合は、本申請を行える方を抽選(※)により決定し、令和4年9月2日(金曜日)頃(変更前:令和4年8月26日(金曜日)目途)までに事前申請者全員に対し本申請の可否を通知します。 
手続き等の詳細については、下記の「令和4年度大阪府狩猟免許試験(事前申請手続)募集について」を必ずご覧ください。

(1)事前申請の受付期間 【終了しました。】
  上記表のとおり
(2)提出先
  
ア(郵送の場合)
    
〒559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14−16 大阪府咲洲庁舎23 階
            
大阪府環境農林水産部動物愛護畜課野生動物グループ
  イ (大阪府インターネット申請・申込サービスの場合
  https://www.shinsei.pref.osaka.lg.jp/ers/input?tetudukiId=2022060103
(3)「令和4年度大阪府狩猟免許試験(事前申請手続)募集について」
   令和4年度大阪府狩猟免許試験(事前申請手続)募集リーフレット [PDFファイル/145KB] / [Wordファイル/64KB]

狩猟免許試験事前申請の抽選方法  [PDFファイル/74KB] / [Wordファイル/22KB]

■本申請手続(*1)
 事前申請者の内、大阪府から本申請ができる旨の通知をうけた方のみ手続きが可能です。通知に記載された日時及び申請窓口において、本申請を行ってください。なお、本申請を行わないと受験できません。
 ※抽選により決定した試験日を変更することはできません。
  ※本申請後は、大阪府が試験を中止した場合を除き、試験手数料の返還を行うことができませんのでご了承ください。
手続き等の詳細等については、下記の「令和4年度大阪府狩猟免許試験案内」をご覧ください。
令和4年度大阪府狩猟免許試験受験案内リーフレット   [PDFファイル/144KB] / [Wordファイル/39KB]

■申請書の配布場所
  ア 〒540-0012 大阪市中央区谷町1丁目3−27 大手前建設会館2階
     公益社団法人 大阪府猟友会  電話 06−6941−3113
  
  イ 〒559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14−16 大阪府咲洲庁舎23階
     大阪府環境農林水産部動物愛護畜産課野生動物グループ 電話 06−6941−0351(内線2748)

※以下の様式(A3サイズ)をダウンロードして申請される方は、受付後に大阪府から受験される免許の種類や受験日時等を記載した「通知はがき」を送付する必要があるため、 必ず返信用のはがき(63円切手貼付/官製はがき可)をご用意していだだき、申請者本人の住所・氏名を表面に記入して 「令和4年度大阪府狩猟免許試験受験案内リーフレット 5(1) 申請書類等」 と併せてご提出ください。(ア、イで配布している申請書を使用される方は、返信用のはがきは不要です。)
 
 【A3サイズ】狩猟免許試験申請書  [PDFファイル/209KB]
 診断書 [PDFファイル/26KB] 


令和4年度狩猟免許更新について

大阪府内に住所を有し、令和4年9月14日に有効期間が満了する狩猟免許を所持されている方が、狩猟免許を更新するためには、
大阪府が実施する適性検査に合格する必要があります。
※例年、実施していた3時間の講習については、新型コロナウイルス感染リスク低減のため、今年度は実施しません。
  適性検査当日に配布する資料や学習参考資料(*1)により、各自、自宅学習を行っていただくことで3時間の講習に代替します。
  *1 学習参考資料はこちら
    この機会にさらに、狩猟に関する法令やマナー、鳥獣や猟具の知識の向上等を図るとともに狩猟事故の未然防止に努めていただくため、各自にて学習をお願いします。
※適性検査は、当日複数回に分けて実施します。開始時間は申請書受付時にお知らせします。


【実施日時、場所、定員、申請書類提出期間 等】

 

実施日

時 間

場 所

予定
定員
(人)

申請書類
提出期間

第1回

7月2日(土曜日)

午前9時30分
から
午後3時00分
まで

大阪市中央区谷町
7−4−15
大阪府社会福祉会館

250

5月23日(月曜日)から6月10日(金曜日) まで【終了しました】

第2回

8月16日(火曜日)

250

7 月4日(月曜日)から7月22日(金曜日)まで【終了しました】

第3回9月2日(金曜日)

250

7月25日(月曜日)から8月12日(金曜日) まで【終了しました】

手続きの詳細等については、下記の「令和4年度大阪府狩猟免許更新案内」を必ずご覧ください。
令和4年度大阪府狩猟免許更新案内 [PDFファイル/139KB] / [Wordファイル/37KB]
■更新申請書の様式 
  ・   【A3】狩猟免許更新申請書  [PDFファイル/100KB] 
  ・ 診断書 [PDFファイル/26KB]
 


※災害その他次に掲げるやむを得ない理由により更新期間中に狩猟免許の更新ができなかった場合は、大阪府動物愛護畜産課野生動物グループまで
  お問合せください。
  (1) 更新期間中に海外旅行をしていた
  (2) 更新期間中に病気にかかり、又は負傷していた
  (3) 更新期間中に法令の規定により身体の自由を拘束されていた
  (4) 更新期間中に社会の慣習上又は業務の遂行上やむを得ない緊急の用務が生じていた

※上記に該当する場合、更新講習を受講できなかった理由が解消された日から1ヶ月以内に大阪府動物愛護畜産課野生動物グループまで狩猟免許
  申請書(狩猟免許更新申請書ではありません)を提出してください。
  なお、必要書類等詳細については大阪府動物愛護畜産課野生動物グループまでお問合せください。

このページの作成所属
環境農林水産部 動物愛護畜産課 野生動物グループ

ここまで本文です。


ホーム > くらし・住まい・まちづくり > くらし > 野生鳥獣に関すること > 令和4年度 大阪府狩猟免許試験及び狩猟免許更新について