道路室道路整備課(事業一覧ページ)
お知らせ
-
-
道路政策の企画、調整及び推進に関すること(計画グループ)
-
- 令和3年度に実施した第6回近畿圏パーソントリップ調査の概要を掲載しています。
-
-
- 国土交通省、府内市町村と協力し、「大阪府都市整備中期計画」令和3年1月策定版を基に取りまとめた、「道路の整備に関するプログラム」について掲載しています。
-
- 歴史街道ウォーキングマップや、日本遺産竹内街道・横大路(大道)の取組み状況を掲載しております。
-
-
- 道路施策の今年度の取組み等について紹介しています。
-
- 大阪府の中、長期的な道路計画および国の計画について紹介しています。
-
- 貨物車交通に関する取組み等について掲載しています。
-
- 道路交通センサス(全国道路・街路交通情勢調査)における調査内容及び結果を掲載しております。
-
- 大阪府では、建設事業の効率性及び実施過程の透明性の一層の向上を図るため、建設事業評価を実施しています。
-
- 社会資本整備総合交付金に係る「社会資本総合整備計画」について掲載しています。
-
- 『道の駅』とは、道路利用者のための「休憩機能」、道路利用者や地域の方々のための「情報発信機能」、町と町とが手を結び活力ある地域づくりを共に行うための「地域の連携機能」、の3つの機能を併せ持った休憩施設のことです。
-
- 平成22年度に実施した第5回近畿圏パーソントリップ調査結果の概要を掲載しています。
建設グループ
-
- 道路・街路整備に関する主要事業について、紹介しています。
幹線道路グループ
-
- 阪神高速14号松原線 通行止めに関するお知らせを掲載しております。
-
- 大阪都市再生環状道路について紹介しています。
-
- 近畿圏の高速道路料金体系一元化について、経緯等を紹介しています。
-
- 箕面有料道路(箕面グリーンロード)料金割引社会実験について紹介しています。
-
- 高速道路や有料道路に関する情報や、大阪府下の高速道路や有料道路について紹介しております。
リンク集
-
ここまで本文です。