【日時】 令和5年5月11日(木曜日)午前11時から午後0時まで
【場所】 大阪城音楽堂
【内容】 ○ 主催者代表挨拶
○ 「黄色いワッペン贈呈事業」の紹介
○ 代表園児による交通安全宣言、大阪府警察本部長による交通安全メッセージ
○ 特別ゲスト(書道家青柳美扇さん)による書道パフォーマンス
○ 特別ゲスト(書道家青柳美扇さん)と警察官による交通安全教室
○ 白バイ隊出発式
※ キャンペーン内容は変更する可能性があります。
※ 荒天等でキャンペーンを中止する際は、大阪府ホームページでお知らせします。
この運動は、広く府民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、府民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
令和5年5月11日(木曜日)から5月20日(土曜日)までの10日間
交通事故死ゼロを目指す日 令和5年5月20日(土曜日)
大阪重点
○ 二輪車の交通事故防止
全国重点
○ こどもを始めとする歩行者の安全の確保
○ 横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上
○ 自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
○ なれた街 いつもの道でも みぎひだり
広報啓発リーフレット(文字のみ) [Wordファイル/19KB]
令和5年「春の全国交通安全運動」推進要綱 [PDFファイル/494KB]
令和5年「春の全国交通安全運動」推進要綱(文字) [Wordファイル/26KB]
このページの作成所属
都市整備部 交通戦略室交通計画課 安全対策グループ
ここまで本文です。