【募集中!】秋季食品衛生研修会(11月20日開催)〜(公社)大阪食品衛生協会からのお知らせ〜 メールマガジン登録者 様 令和6年に大阪府内で発生した食中毒事故において最も患者数が多いノロウイルスと、発生件数が多いカンピロバクターについての対策を学ぶ講習会を開催いたします! また、食品衛生協会では毎年11月から2月の4か月間を「ノロウイルス食中毒予防強化月間」と定め啓発活動を行っています! 〇対象者 大阪府民、大阪府内の食品関連事業者 〇開催日時 2025年11月20日(木) 13時30分〜16時00分 〇開催場所 ホテル京阪 京橋グランデ 7階 かがやきの間 (大阪市都島区東野田2丁目1-38) 〇講習内容 <講演1:ノロウイルスの特徴から考える、食中毒予防対策について> 講師:(地独)大阪健康安全基盤研究所微生物部ウイルス課  主任研究員 白井達哉氏 <講演2:「カンピロバクターを起因とする食中毒を発生させないために> 講師:(地独)大阪健康安全基盤研究所微生物部細菌課  主任研究員 梅川奈央氏 〇主催者 (公社)大阪食品衛生協会 〇費用 無料 〇定員 100名 〇お申込みについて 申込期限:10月31日(金)まで お申込みついては、以下のURLからお願いします。 https://www.ofha.or.jp/entry03/ ※このメールは「イベント情報」及び「事業者向け情報」を選択された方に配信しています。