【申込締切:9月20日(土曜日)まで】市民連続講座 食品安全情報アップデート「食品供給事業におけるリスク管理のしくみと実践」一般受講者募集(消費者庁からのお知らせ) 大阪いずみ市民生協とわかやま市民生協は、安全をお届けするために「食品安全プログラム」というリスク管理のしくみを運用しています。 前半は、わかやま市民生協の品質管理を担当する井上氏に、食品安全プログラムのしくみについて報告いただきます。 後半は、コープ中之島店に移動して、垰田(たおだ)店長に、店舗での実践を紹介していただきます。 【第4回市民連続講座】 日時:2025年10月8日(水曜日)10:00〜12:30(開場 9:30) 会場: 前半 わかやま市民生協本部2F E*KAOホール(JR和歌山駅東口より徒歩7分) 後半 わかやま市民生協 コープ中之島店(和歌山市中之島301-1)  〇会場参加とYouTubeライブ視聴をお選びいただけます。見逃し配信アリ  ※YouTubeの配信は前半のみとさせていただきます。 応募資格:大阪府又は和歌山県に在住の18歳以上の方 受講料:無料 申込締切:2025年9月20日(土曜日) 主催:大阪いずみ市民生協、わかやま市民生協 共催:消費者庁、内閣府食品安全委員会、大阪府、和歌山県 詳細と申込みは下記にアクセスしてください。 (いずみ市民生協イベント申込) https://tsunagaru.portal.coop/detail/154e438b-f3f6-447c-9ad4-b07b4c5c29a2 このメールは「イベント情報」を選択された方に配信しています。