【11月14日締切】農福連携技術支援者育成研修の受講生を募集します!(農政室推進課からのお知らせ) メールマガジン登録者 様 大阪府では、障がい者の雇用・就労の拡大と同時に、農業分野における多様な担い手を確保できる農福連携(ハートフルアグリ)を推進しています。 このたび、農業と福祉に関する実務的な知見を有して、農福連携を実践する手法をアドバイスする専門人材である「農福連携技術支援者」を育成するための研修を実施します。 修了試験を含む全ての研修課程を受講し、農林水産省から必要な知識と技能を身につけたと認められた方は、「農福連携技術支援者(農林水産省認定)」として活動することができます。 ○対象者 ・すでに農福連携に関わっている者、またはこれから関わろうとする者 (例:農業者、障がい福祉サービス事業所職員、JA 職員、民間企業、自治体職員等) ・修了試験を含むすべての研修課程を受講できる者 ○募集人数 20名程度  ※定員を上回る応募があった場合、選考あり ○募集期間 11月14日(金曜日)午後4時まで ○受講料 無料  ※研修に係る交通費・宿泊費は受講者又は所属組織において負担してください。 本研修の詳細・申込方法は、本メールのチラシもしくは以下のHPをご確認ください。 https://www.pref.osaka.lg.jp/o120090/nosei/heartfull_agri/index.html ※このメールは「イベント情報」を選択された方に配信しています。