まるごと泉州 農 業 最 新 情 報 令和6年11月発行 第115号(特別号) 祝5年連続きくな出荷量日本一! 泉州きくなフェア2024 きっとくせになる泉州きくなフェア2024 大阪府のきくな出荷量は令和元年から5年連続で日本一となりました。主要産地である泉州地域の各JAと一緒に、「泉州きくなプロジェクト」として、きくなの生産体制の強化や消費拡大に向けたPRに取り組んでいます。 今年度は、「き」っと「く」せに「な」る泉州きくなフェア2024として、イベントでのPRや量販店・飲食店等と連携したキャンペーンを展開しています。 みなみフェス2024でのPR 9月28日・29日になんば広場で開催された「みなみフェス2024」にて泉州きくなのPRを実施しました。 ステージでは、吉本興業の西川かの子氏も駆けつけて、サラダやスイーツなど、おすすめの食べ方を発信しました。 PRブースでは、企業と連携しきくなのサラダや大福の試食配布の他、オリジナル缶バッジの作成体験などを行い、老若男女・国籍問わず大人気でした。 泉州きくなはやわらかく「サラダ」で食べるのがおすすめです! ▪府内量販店等でのきくなの特別販売や飲食店で限定メニューが食べられます! ▪対象の店舗で購入された方限定で、泉州旬の農産物プレゼントキャンペーンも実施します! 詳しくは「泉州きくなプロジェクト」ホームページをご確認ください  おおさかもん祭りで泉州きくなをPRします! Welcoming アベノ・天王寺 おおさかもん祭り Road to EXPO 2025に「泉州きくなプロジェクト」が出展! 日時:令和6年11月9日(土)および10日(日)     (両日とも11時から17時まで) 場所:天王寺公園エントランスエリア「てんしば」 内容:サラダや大福の試食の他、缶バッジ作り      体験もあります! 10日(日曜日)11時からのステージコンテンツでも、泉州きくなの魅力発信を行います。 泉州きくなプロジェクトPRキャラクター (JA大阪泉州・JAいずみの・JA堺市) 名称大募集‼ 泉州きくなプロジェクトのPRキャラクターの名称が募集されます。 詳細は泉州きくなプロジェクトHPをチェック!! 泉州きくなプロジェクトの各SNSではイベント情報やイベントの様子などを投稿しています。Cookpadではきくなを使用した料理のレシピなども公開していますので、是非ご覧ください!