「大阪府新しい公共支援事業」の平成23年度実施事業として、大阪府新しい公共支援事業運営委員会により、下記の事業が採択されています。
・第4回大阪府新しい公共支援事業運営委員会(平成23年7月26日開催)において選定。
・第4回大阪府新しい公共支援事業運営委員会(平成23年7月26日開催)において選定。
順位 | 事業名・提案者名 | 事業概要 | 採択額 | |
1 | 富田林寺内町と農村が連携した6次産業化による郊外市街地・農村の活性化−農と食と観光まちづくり推進モデル事業− | 事業概要 [PDFファイル/116KB]・事業計画 [PDFファイル/219KB] | 3,000千円 | |
団体情報 [PDFファイル/113KB]・規約 [PDFファイル/62KB] | ||||
2 | 堺市に企業との連携で実現する障がい者支援のモデル事業の構築 | 事業概要 [PDFファイル/68KB] | 1,978千円 | |
団体情報 [PDFファイル/110KB]・定款 [PDFファイル/164KB] | ||||
3 | 地域参加型学校支援ネットワーク事業 | 事業概要 [PDFファイル/91KB] | 1,122千円 | |
団体情報 [PDFファイル/64KB]・規約 [PDFファイル/33KB] | ||||
4 | 高齢者対応ICTで作る安心安全な街づくり | 事業概要 [PDFファイル/3.27MB] | 3,000千円 | |
団体情報等 | ||||
5 | 多様な人がつどい、支えあうための「生きがい工房」の開設事業 (「生きがい工房」開設準備会) | 事業概要 [PDFファイル/171KB]・チラシ [PDFファイル/1.18MB] | 6,000千円 | |
団体情報 [PDFファイル/118KB] | ||||
6 | 市民・行政・地元大規模店及び地元防災技術者等が協働して全市的に取組む防災まちづくり活動事業 (泉南市防災技術者の会) (泉南市) | 事業概要 [PDFファイル/449KB] | 4,000千円 | |
団体情報 [PDFファイル/115KB] | ||||
7 | 「児童虐待防止・子育て支援のための”人づくり”、”つながりづくり”」事業 (わが町にしなり子育てネット) | 事業概要 [PDFファイル/76KB] | 3,038千円 | |
団体情報等 | ||||
8 | 災害ボランティアネットワーク会議(仮称)設置・運営事業 (社会福祉法人大阪狭山市社会福祉協議会) (大阪狭山市) | 事業概要 [PDFファイル/123KB] | 2,000千円 | |
団体情報等 | ||||
9 | ひきこもり青少年支援研修システム構築事業 (特定非営利活動法人フェルマータ) (大阪府政策企画部青少年・地域安全室) | 事業概要 [PDFファイル/50KB]・事業概要(別添) [PDFファイル/312KB] | 2,830千円 | |
団体情報 [PDFファイル/116KB] | ||||
10 | 天然記念物イタセンパラが棲む淀川支援事業 (淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク) | 事業概要 [PDFファイル/135KB] | 993千円 | |
団体情報 [PDFファイル/60KB] | ||||
事業費計 | 27,961千円 |
<震災対応案件(平成23年度前期実施分)>
・第2回大阪府新しい公共支援事業運営委員会(平成24年7月4日開催)において選定。
順位 | 事業名・提案者名 | 事業概要 | 採択額 | |
---|---|---|---|---|
1 | 宮城県気仙沼地域と大阪の双方向的な被災者支援・復興支援事業 | 事業概要 [PDFファイル/87KB] | 9,000,000円 | |
団体情報 [PDFファイル/92KB]・規約 [PDFファイル/78KB]・財産目録 [PDFファイル/14KB] | ||||
2 | 大阪府東日本大震災被災地ボランティア等支援事業 | 事業概要 [PDFファイル/113KB] | 8,034,000円 | |
団体情報 [PDFファイル/101KB]・規約 [PDFファイル/108KB] | ||||
3 | 被災者(府内及び現地)の孤立防止や課題解決支援のための総合的相談・支援体制整備事業 | 事業概要 [PDFファイル/66KB] | 2,287,000円 | |
団体情報 [PDFファイル/61KB]・規約 [PDFファイル/65KB] | ||||
4 | 東日本大震災復興支援豊中プロジェクト | 事業概要 [PDFファイル/71KB] | 1,966,000円 | |
団体情報 [PDFファイル/94KB] | ||||
事業費計 | 21,287,000円 |
<震災対応案件(平成23年度後期実施分)>
・第4回大阪府新しい公共支援事業運営委員会(平成23年7月26日開催)において選定。
順位 | 事業名・提案者名 | 事業概要 | 採択額 | |
---|---|---|---|---|
1 | 大阪での大災害発生時における障がい者支援モデルケース事業 | 事業概要 [PDFファイル/75KB] | 6,000千円 | |
団体情報等 | ||||
事業費計 | 6,000千円 |
・第1回大阪府新しい公共支援事業運営委員会(平成23年4月26日開催)において選定。
事業名・提案者名 | 事業概要 | 採択額 |
---|---|---|
特例子会社制度(緩和)を活用した地域企業グループの設立と障がい者雇用の促進事業 | 事業概要 [PDFファイル/76KB] パンフレット(1・4頁) [PDFファイル/1.09MB] パンフレット(2・3頁) [PDFファイル/5.86MB] | (平成23年度)13,260千円 (平成24年度)16,740千円 |
事業費計 | 30,000千円 |
このページの作成所属
府民文化部 男女参画・府民協働課
ここまで本文です。