大阪府・大阪市で取り組んでいる「グランドデザイン・大阪」において、大阪らしいポテンシャルとストックを持つ象徴的なエリアのひとつとして位置づけられている夢洲・咲洲エリアで、民間と行政が連携し、ベイエリア特有の魅力を活かした咲洲オリジナルなイベントやワークショップなど、親子で体験できる多様なコンテンツを提供。咲洲を子どもの遊びと学びの場に変身させるイベントです。
「咲洲こどもフェスタ」は、大阪の未来を担う子供の想像力を育み、こどものチャレンジを応援するという観点で、文化(デザイン・アニメ等)・環境・教育・医療・スポーツ等の多様な分野から、人・もの・知恵・技術を結集させて提供する地域活性化プロジェクト「咲洲キッズチャレンジ」のメインイベントとして、平成25年度から開催されています。
| ミズノ杯 第20回南港ダンスフェス’15秋グランプリ |
| グランドデザイン・大阪展示 |
| 府民スポーツ・レクリエーションフェスティバル発表交流会 |
森のママまつり 子どもたちに「木のぬくもり」を届け、期のよさを体験してもらうた めの様々なワークショップや木製品の展示が行われました。 木のおもちゃはこども達にも大人気です。 〔ATC Itm2Fセントラルアトリウムからハーバーアトリウム〕 | |
「こころの再生」フェスティバル2015 今年から咲洲で開催された「こころの再生」フェスティバル。 スーパーボールすくいやカンバッチづくりを楽しみながら、大人も 子どもも忘れてはならない大切な「5つのこころ」について考えて もらいました。 | |
このページの作成所属
大阪都市計画局 拠点開発室広域拠点開発課 ベイエリアグループ
ここまで本文です。