モットキットの紙芝居

更新日:2023年4月8日

大阪府エコアクションキャラクター
モット・キット誕生秘話



モットちゃんキットちゃんっていったいどこからきたの?
今、二匹のひみつが明らかに!
このストーリーから見えてくるのは、地球にやさしいくらしのヒント。
みんなも自分にできるエコアクションを考えて、地球と約束しよう!
地球と約束ストップ地球温暖化子ども:このお人形()さんもういらない! 新しい()()って!

母:また? じゃあこのこいぬさんはどうするの?

子ども:もう、すてる!

母:しょうがないわねぇ…

こんなにかわいいこいぬさんなのに
ちょっと()れただけですてるなんて、
なんてもったいないことでしょう

みんなは こんな もったいないこと してないかな??
ごみ捨て場に捨てられたこいぬモット:あーあ、ひとりぼっちになっちゃったなぁ
これからボクはどうなるんだろう…


ごみ捨て場()にすてられたこいぬのぬいぐるみ
そこにはテーブルにお洋服()自転車()まであります
まだまだ使()えそうなものがたくさんありますね
自転車()なんかは()せば()()れるのに

それにごみの中にカンもびんもごちゃまぜにてている人もいます!
ちゃんと分けないとリサイクルできないんです
リサイクルってゆうのはくりかえしまた使()うってこと
みんなのおうちではちゃんと分けてますか?

モット:あー、ほんとにどうなるんだろう…
そのとき、となりのごみ()がガサガサ、ガサガサ
なかからでてきたのは…
こいぬとおさるの出会いなんと、おさるのぬいぐるみでした

キット:やぁ、キミもすてられたんだね

モット:そうなんだ。ちょっと()れただけなのに…
また、()しいの()ってもらうんだって


キット:ボクなんかしっぽがちょっとほつれただけなんだよ!

モット・キット:ハァ…

ぬいぐるみたちは大きなため()をつきました

モット:どうしてみんなモノを大事()にしないのかなぁ
そうだ! 明日()()のなんでもじいに()きに行ってみようよ


キット:なんでもじい?
森の長老に相談しようそうして、にひきは、()はやく、
なんでもじいに()うために()へむかいました

なんでもじいというのは、なんと500年以上()もいきている
()の大きな木のことでした
にひきはすぐ()をすてる人間()のことを()しました。

じい:ちょうどわしらもそのことで()()っておったのじゃ
でもな、人間()はものをすてるだけじゃなくて
ほかにもいろんな大変()なことをしておるのじゃ
このままでは、みんなが()んでる地球()
とんでもないことになってしまうじゃろう


モット・キット:とんでもないことってなぁに?

じい:それはじゃな…
地球の温度がどんどん上がっているんだ地球()温度()がどんどんあがって
あったかくなってしまうことなんじゃ


モット:あったかくなったらいいんじゃないの?
キット:ほんとほんと! 毎日()プールで()べるよ!

じい:これこれキミたち、ほんとうに地球()があったくなっていいのかな?
ずーっとあったかい日が()くんじゃぞ


モット・キット:地球()があったかくなるとどうして()るのかな?

じい:あったかくなると
()いところにある大きな()がとけてしまうんじゃ
そうすると()()がふえて、()()さがあがって
()いところにあるまちは()の下に()んでしまうんじゃよ
それだけじゃなくて、大雨()()ったり、
()()らない日が()いたりもするんじゃよ
それから()いところでしかならないこわーい病気()にもなってしまうんじゃ

()いところがすきなペンギンさんや白熊()くんの()むところもなくなってきておるのじゃ
そのうち全部()いなくなってしまうかもしれんぞ!

地球を守るために力を授けようモット・キット:わぁ大変()! どうしたら地球()のお()をさげることができるの?

じい:よーし!
()から、キミたちに不思議()なちからをさずけよう
地球()があつくなるのは、人間()自分勝手()生活()をしているからなんじゃ。
このまま、ものをどんどん使()うだけで大切()にしなかったりする生活()()けていくと
地球()がどうなってしまうのかみんなに()えてあげるのじゃ!

地球()()るためにがんばるのじゃああ!

ドーン!!
モットちゃんキットちゃん誕生モット・キット:わーっ!

こいぬのあたまにコロコロのドングリぼうしが
おさるのあたまにははっぱがニョキッ

じい:今日()からこいぬのキミは“モットちゃん”
そしておさるのキミは“キットちゃん”じゃ
もしもこれから()ったことがあったら
そのドングリぼうしとはっぱが
きっと()()つはずじゃ…

地球を守る輪を広げようこうしてモットちゃんとキットちゃんは
地球()()()()げるために
()()んでみんなのところへ()かいました
おともだちのかえるさんもいっしょです!
みんなかっこいいですね
あちこちで無駄なことをしているよモット:あっ! キットちゃんあれみて!
()もいないのに電気()がつけっぱなし
!

キット:わぁ! モットちゃん!
あっちのおうちじゃそんなに()くないのに部屋()温度()をあったかくしすぎ!
みんなにダメだって()えてあげなきゃ!
それにちょっとそこまで()()にいくのにも()にのってるね


こんなことはみんなむだなことだよね
みんなができることってなんだろうじゃあみんなができることってほかにどんなものがあるんでしょう?
モットちゃんとキットちゃんに()いてみましょう

モット・キット:えーと えーっと!
わぁアイデアがどんどん出てくるぞ!

()のなんでもじいがくれた不思議()()とはこのことだったんです

モット:おでかけするときはテレビとかコンセントをぬけばいいんだ
()くに行くときは自転車()使()ったり()くようにして
()使()わないようにすればいいんだね
あきビンやあきカンはちゃんとわけるとまた使()えるようになるよ
()いときはあと1()きるだけであったかくなるよ
()()のときは自分()()をもっていけばいいよ
こわれたオモチャや自転車()修理()すればまた使()えるね
あったかくなる()いガスを()らしてくれる()をお()にうえよう‥

キット:ねぇモットちゃん! できることたくさんあるね!
これならみんなも簡単()にできるね!
地球からのお礼モットちゃん、キットちゃんはつぎからつぎへとアイデアを()えました

地球:「‥ありがとうモットちゃん、キットちゃん‥」

キット:ん? ()()()
地面()から()こえてきたよ


モット:ボクは()から()こえたような()がするなぁ…

キット:だーれもいないのに 不思議()だねから

モット:ねぇねぇキットちゃん! みんなに()めるために
もっといろんなところにいってみようよ!
みんなでモット()えたりできることをすれば
キット素晴()らしい未来()()っているハズ!


キット:うん! そうしよう!!
地球とお約束モット:わぁたくさんのおともだちがいるね!

キット:ねえモットちゃん、さっきの不思議()()
もしかして地球()さんだったんじゃないかな?
地球()さんが? そっか! キットそうだよ!

みんなも地球()にやさしくすれば
地球()さんの()()こえてくるかもしれませんね

今日()はみんなも()かひとつ自分()ができることをみつけて
地球()さんと約束()しましょう
みんなの一人()ひとりの()
大きな()になって地球()()ることができるからね
おしまいこれで おしまい

モットちゃんキットちゃんをどこかでみかけたら
地球()約束()したよーって
()をかけてあげてくださいね

そして今日()いろんなものをみて勉強()になったことは
おともだちに()えてあげてください


  かみしばいはこれでおしまいですが、にひきのエコアクションの取り組みは・・・
To be continued  !!  


このページの作成所属
環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 府民共創グループ

ここまで本文です。