モットキットのDVDとCD

更新日:2023年4月8日


みんなで
eco ACTION!
みんなで

2006年2月16日、京都議定書(*1)発効から1年を迎えたこの日から、大阪府は毎月16日を「ストップ地球温暖化デー」としました。
地球に住む一人ひとりが地球環境を考え、行動を起こす契機としてこの日を捉え、できることからはじめませんか。


地球温暖化を防ぐためにみんなにもできる”エコアクション”をDVDとCDで紹介しています。
どれだけエコアクションできているか「モット・キット・チェック」でチェックしてみてね。

                   DVD・CDの写真

                  DVDラベル(表) [PDFファイル/692KB] ・ (裏) [PDFファイル/716KB]

                  CDラベル(表) [PDFファイル/1.4MB] ・ (裏) [PDFファイル/1.33MB]                  


※平成18年2月に大阪府内のすべての保育所・幼稚園・小学校、市町村地球温暖化担当課に「DVDとCD」を中学校・高校に「CD」を配布しています。

*1 京都議定書とは、1992年日本を含む世界の国々が地球温暖化を防止するため約束ごとをしました。
   約束ごとには、地球を熱くする温室効果ガス(CO
2等)を少なくするためにみんなで努力する目標が決められています。
  日本は、温室効果ガスを1990年にくらべて6%少なくすることを目標にしています。
  この目標を達成するためには、一人ひとりが地球にやさしい行動(エコアクション)をはじめることが必要です。
  「モット・キット・チェック!」でどれだけエコアクションをしているかチェックしてみてね!

モット・キット・チェック!

ecoなくらし、できているかな?

クーラー、エアコンのおんどはOK? (()28℃、()20℃)
だれもいないへや 電気()()してる?
()ないときはちゃんと テレビを()してる?
れいぞうこをあけっぱなしに してない?
水道()()()しっぱなしに してない?
自分()のバッグをもってお()()()ってる?
ごはんを()さず()べてる?
ごみはちゃんと()けてすててる?
ものを()大切()につかってる?
みぢかなところでお()草木()をそだててる?

このページの作成所属
環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 府民共創グループ

ここまで本文です。