・市町村及びNPO等と協働しながら、地球温暖化防止の取り組みについて府民への啓発活動等を行っています。
・「地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づき、財団法人 大阪府みどり公社を平成15年7月7日付けで「大阪府地球温暖化防止活動推進センター」として指定しました。
・「省エネラベル」は家電製品の省エネ性能の違いについて分かりやすく消費者に示すこと目的とする表示です。
・省エネ法の改正に伴い「全国統一省エネラベル」が策定され、2006年10月1日より施行されています。
・大阪府では、消費者団体や環境団体などの市民セクター、販売事業者などの様々なセクターが参加する実行委員会を結成し、統一省エネラベルを利用して省エネ型家電製品の普及促進を図る大阪省エネラベルキャンペーンを実施しています。
・関西広域連合では、地球温暖化防止活動の裾野を広げるため、身近なところからの省エネルギー等の環境に配慮した活動に取り組むオフィスを「関西エコオフィス宣言事業所」として募集しています。
・通年で募集しておりますので、関西広域連合の「関西エコオフィス運動」サイト(外部サイト)で「新規登録申込書」をダウンロードしていただき、オフィスが所在する府県にFAXかメールでお送りください。
・宣言した場合のメリット
○登録証の交付
○関西広域連合ホームページで「地球環境にやさしいオフィス」として紹介
○夏のエコスタイルポスター等啓発資料の提供
○「関西エコオフィス大賞」への応募
このページの作成所属
環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 戦略企画グループ
ここまで本文です。