温暖化「適応」の普及に向けた学習会(適応塾)

更新日:2020年10月15日

 大阪府では、地球温暖化に伴う気候変動による影響への「適応」(※)について、環境NPO・地球温暖化防止活動推進員・市町村職員等、環境活動をされている方を対象に「適応塾」をZoomによるオンライン開催を実施します・。
 温暖化や気候変動の影響についての最新情報を学び、「適応」について一緒に考えましょう!


 ※気候変動の影響への「適応」とは
  気候変動の影響による被害を回避又は和らげること。もしくは気候変動の影響を有益な機会として活かすこと。  
 

■「気候危機って?気象予報士にきいてみよう!」

●日時  令和2年10月9日(金曜日)10時から12時まで

●内容 気候危機って?気象予報士にきいてみよう!
     講師:気象予報士&カマキリ博士 渡部 宏氏

●申込 https://ws.formzu.net/dist/S76801126/

 
■ 「今地球でおこっていること   地球温暖化最新情報」  
 

●日時  令和2年10月18日(日曜日) 14時から16時まで

●内容  「温暖化の最新情報と近畿における適応の取組みについて」
      講師:環境省近畿地方環境事務所
          環境対策課 地域適応推進専門官 米田 幸生 氏
      「アザラシがおしえてくれること」
      講師:動物写真家 小原 玲 氏

●申込 https://ws.formzu.net/dist/S82809617/


■ 「災害に備えよう! 避難所運営ゲームHUG」

●日時  令和2年10月26日(月曜日) 13時から14時30分まで

●内容 「備えのコツは日頃の生活にあり!」
     講師:特定非営利活動法人エコサイクルネットワーク 代表理事 小玉 敏子氏
     「避難所運営ゲームHUGで考える、災害への備え」
     講師:ひめじ防災ラボ&スタディ事務局 キタイ設計株式会社 平櫛 武氏

●申込  https://ws.formzu.net/dist/S40450567/

 ■ 「気候危機と自然災害  里山地域での適応策とは」

●日時  令和2年11月19日(木曜日) 19時から21時まで


●内容  「気候危機と自然災害 里山地域での適応策とは」
       「里山地域独自の適応の発信を考えよう!」
              講師:大阪管区気象台 気象防災部 気候変動・海洋情報調整官 根本 和宏氏
     
●申込  https://ws.formzu.net/dist/S86307329/

■対象  環境NPOに所属する方、大阪府地球温暖化防止活動推進員、市町村職員、その他環境活動をされている方など

■費用  無料(オンライン視聴のための必要な機材がご準備ください。通信費は各自にてご負担ください)

■主催  大阪府

■企画・運営  特定非営利活動法人イー・ビーイング

■チラシは  [PDFファイル/805KB]

このページの作成所属
環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 気候変動緩和・適応策推進グループ

ここまで本文です。


ホーム > 環境・リサイクル > 地球環境 > 地球環境事業のご案内 > 温暖化「適応」の普及に向けた学習会(適応塾)