令和3年度犯罪被害者等支援市町村職員研修

更新日:2022年3月25日

 令和3年度犯罪被害者等支援市町村職員研修の開催

日時

会場

8月26日 木曜日 13時30分から17時00分まで

大阪府夕陽丘庁舎3階 なにわ南府税事務所共用会議室

8月30日 月曜日 13時30分から17時00分まで

9月14日 火曜日 13時30分から17時00分まで

9月15日 水曜日 13時30分から17時00分まで

【次第】
1 講義 (1)大阪被害者支援アドボカシーセンターの活動紹介
         (2)犯罪被害者等のための「総合的対応窓口」の役割について

2 実践研修1 相談者・窓口対応者、両方の立場から学ぶ
3 実践研修2 オールおおさか被害者サポート「被害者支援調整会議」による支援を体験する

 令和3年8月から9月にかけて、府内市町村の犯罪被害者等支援施策担当職員や犯罪被害者支援総合的対応窓口担当職員を対象とした研修会を開催しました。

 第1部では、大阪府公安委員会指定の犯罪被害者等早期援助団体である認定NPO法人大阪被害者支援アドボカシーセンターの犯罪被害相談員の方より、犯罪被害者支援の歴史やセンターで行っている支援活動についての説明、支援を行う際の一般的な留意点など、犯罪被害者等支援の実際について理解を深める講義を行っていただきました。また、当課(大阪府青少年・地域安全室治安対策課)職員より、犯罪被害者等のための「総合的対応窓口」の役割についてご説明いたしました。

 第2部では、実際に犯罪被害者等の相談を受けた場合、応対する際にどのようなことを留意すべきか、どのような支援の提案が可能か、また犯罪被害者等にはどのような問題が起こりうるか等について考える、グループ討議やロールプレイングを行いました。

 第3部では、平成31年4月から施行された「大阪府犯罪被害者等支援条例」第19条に定められた「被害者支援調整会議」について、仕組みや支援の流れ等を当課職員より説明した後、実際の「被害者支援調整会議」がどのようなものか体験していただくために、模擬「被害者支援調整会議」を行いました。

    
講義1 講義2
ワーク1 被害者支援調整会議 


このページの作成所属
政策企画部 危機管理室治安対策課 支援推進グループ

ここまで本文です。


ホーム > 防災・安全・危機管理 > 治安対策・防犯 > 犯罪被害者等支援の取組 > 令和3年度犯罪被害者等支援市町村職員研修