トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

90件中 21~40件目

ページ:   1  2  3  4 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
知事の姿勢に関するもの数多くの府民の命を犠牲にし続け、税金を利権にばかり使っている大阪府知事の辞職と歳費の返還を強く求めます。・・・2022年2月7日2022年5月18日
職員対応に関するもの1月下旬、体調に異変があったため、○○の発熱外来で受診し、その夜、病院から新型コロナウイルス陽性だと連絡があり入院した。
保健所から連絡がなかったため不安を感じ、私が入院した○○に連絡したところ、入院した時点で病院を管轄する守口保健所に新型コロナウイルス感染症発生届出を提出したと確認でき・・・
2022年2月7日2022年5月18日
職員対応に関するもの私の自宅宛に和泉保健所から表書きに「急ぎ開封」と指示のある封筒が届き、開封すると、新型コロナウイルス就業制限通知および書類一式が入っていた。
改めて宛先を確認すると、住所は私のマンションの住所と部屋番号だが宛名は別人であったため、和泉保健所に電話し続けたが繋がらなかった。
翌々日ようや・・・
2022年2月7日2022年5月18日
知事の姿勢に関するもの吉村知事は、いつもは新型コロナ感染防止のためにとマスクを着用しているが、会見する時、マスクを外して腕にかけている姿は不潔であると、多くの府民が思っているので止めるようにと知事に伝えてほしい。・・・2022年2月7日2022年5月18日
府の広報広聴に関するもの○○検索で府の記事の日付がおかしいものがあります。
令和4年→2004年 となっているものが散見されています。
訂正をお願いします。

・・・
2022年2月8日2022年5月18日
府政運営に関するものさきほど○○市の幹部職員である局長が、汚職によって逮捕されたと報道されていた。
しかし大阪府でも○○市と同様、汚職を犯す職員が出るかもしれないため、大阪府としても、府政運営に資するためにもオンブズマン条例を制定するべきだ。・・・
2022年2月9日2022年5月18日
知事の姿勢に関するもの新型コロナウイルスの第4波や第5波と同様に、第6波も死亡者が増えてきている。
それにも関わらず、吉村知事はEXPO2025のロゴが入った上着を着て、コロナ対策のフローチャートを示し、いかにも自分は感染対策にまい進しているというパフォーマンスを見せている。そんなアピールは止め、今すぐ知事を・・・
2022年2月9日2022年5月18日
府政運営に関するもの新型コロナ感染症対策で行政対応が全く追いついてません。原因は、いわゆる身を切る改革で行政の専門家である公務員が削減された結果です。失礼な言い方ですが、良くない職員もいますが大多数の職員の方は我々大阪府民、大阪市民のため昼夜働いてくださっています。現在の緊急事態の中では、地方自治に精通してい・・・2022年2月10日2022年5月18日
府の広報広聴に関するものお疲れ様です。
サイトの表示に関してですが、ユニバーサルデザインは良いことですが、国民の半数近くが○○を使用していると聞きます。
○○の標準ブラウザである□□で表示すると、明朝体が優先表示となり、文字が小さい場合は読みづらくなります。
ゴシック系のフォントで表示するタグを入れるだけで・・・
2022年2月10日2022年5月18日
知事の姿勢に関するもの吉村知事はいつも万博のロゴの入った服を着ている。吉村知事の意識が万博など、新型コロナウイルス以外の所にあるので、ろくな感染対策が取れない。そんな知事はいらないので辞職して欲しい。・・・2022年2月10日2022年5月18日
委託事業に関するもの大阪府が行っている、うめきたや淀川左岸線における工事現場から排出される産業廃棄物の運搬を、大阪府から民間会社に委託しているが、運搬で使われるダンプカーの運転手の9割が電波法に違反をしている。
法律では、仕事上においてアマチュア無線を使ってはいけないことになっているのに乱用されており、なか・・・
2022年2月10日2022年5月18日
知事の姿勢に関するものこの2年もの間、吉村知事は新型コロナウイルス感染対策をことごとく失敗しているため、もう知事の資格はない。
自分の失策を府民に詫びて即刻辞職し、弁護士に戻れと伝えてほしい。・・・
2022年2月10日2022年5月18日
知事の姿勢に関するもの大阪府では、新型コロナウイルス感染症は拡大し続け、本日は20数名の方が亡くなっている。
吉村知事の感染症対策における手際の悪さが原因なのに、知事はテレビに頻繁にでても、
自分のせいで亡くなった方々に対して敬意を表する気持ちが見られない。
テレビにでるのがそんなに好きなのであれば、さっ・・・
2022年2月10日2022年5月18日
知事の姿勢に関するもの本日2月12日「○○」で□□キャスターが吉村知事に「保健所の現場から人手が足りないと悲鳴が上がっている」と伝えたが知事は「保健所削減は△△府政の昔から行われてきた大方針なのでしょうがないという旨の返答。呆れてものが言えない。特定の政党が府政を担ってから10年以上経つのに何を寝言を言っている・・・2022年2月14日2022年5月18日
委託事業に関するもの私は現在同居の子どもがコロナ陽性で自宅待機しています。今月16日まで待機ですが仕事先に連絡すると出勤前にPCR検査を受けてほしいとの事でした。府民は無料検査が受けられるとの事でしたので無料検査の内容を確認する為電話した所、係の方から「同居の方が陽性なら濃厚接触の家族は10日プラス7日になる・・・2022年2月14日2022年5月18日
知事の姿勢に関するもの3度目です、改善する気はないようですからこれでやめます。公僕の態度ではない。まるで殿様。それに評論家。知事には、新コロナ疫病に対する必死さがない。確かに経済を動かすことは大切だ、そんなことは誰もが分かっている。口にしなくても誰もがわかっていると言うことだ。だから必要最小限に行動を控えること・・・2022年2月14日2022年5月18日
知事の姿勢に関するもの大阪府以外の知事たちは、スーツや防災着などの身なりで会見している一方、大阪府知事だけは頑なに2025エキスポのロゴが入ったジャンパー姿で会見している。
しかし、現状大阪府では新型コロナウイルス感染者も多く、亡くなられた方もたくさんいるというのに、大阪府知事は礼儀をわきまえていない服装で会・・・
2022年2月14日2022年5月18日
知事の姿勢に関するもの吉村知事に、エキスポ2025のロゴ入りジャンパーを着て会見するのはもう止めるべきだと伝えて欲しい。・・・2022年2月15日2022年5月18日
知事の姿勢に関するものコロナ関連の記者会見でも吉村知事は万博のロゴの付いた服を着ています。
感染者や死亡者、その家族にとっては万博どころではないのに
何故、あのような服装で会見に出ているのでしょうか?
以前、万博協力室からは「万博の宣伝になるのであれば、どのようなシチュエーションでも着て貰って構わない」と・・・
2022年2月16日2022年5月18日
府職員に関するもの東大阪高等職業技術専門校の施設を借りるために電話や申請書、報告書のやりとりを行ったが対応が非常に悪い。府立の公共施設だが、貸してやっている感が強く、現状復帰以上に掃除しても、あら探しをして指導で終わる。さらには、こちらが触っていないところまで指摘してくる始末。利用者を不快にさせる担当者を変・・・2022年2月16日2022年5月18日

90件中 21~40件目

ページ:   1  2  3  4